リトル・マーメイド 中国 人種差別

ディズニー実写版『リトル・マーメイド』の中国での失敗が大きな話題になっている。本作の興行的失敗は人種差別論争にも飛び火しているようだ。



記事によれば

実写映画『リトル・マーメイド』は中国で興収250万ドル(約3.5億円)という低成績で週末チャート5位にランクイン。380万ドル(約5.3億円)を稼いだ日本の新作アニメ『劇場版 ソードアート・オンライン』にも敗れた

・国営メディア『環球時報』は黒人女優のキャスティングを非難。「多くの観客にとって(アリエルは)アンデルセン童話の人魚姫のイメージが心に根付いており、新しいキャストを受け入れるには想像力の飛躍が必要」だと述べ、東アジア市場でうまくいかない可能性が高いと論じていた

・これを受け、SNSでは多くの西側諸国のネット民が中国人観客を攻撃。「興行収入の低迷は”人種差別”のせいだと彼らは主張している」と同メディアは記した

<海外の反応>


どういう論理wwww


興行成績が悪ければ人種差別は草


これはアジア全土をキャンセルせねばなりませんねwあー怖いw


この映画って南アでも大爆死だよ?つまり黒人さんも人種差別者ということだ!笑


頼むからアメリカ人だけの問題を
他国に持ち込まないでくれ



アリエルを誰が演じようと見たくもない俺は全人種差別者なのである(エッヘン


観客スコア高いし面白いんだろうね。こんなしょうもない論争に巻き込まれて作品が不憫だわ
リトル・マーメイド 中国 人種差別


・環球時報は「西側のネット民が自分たちの政治的正しさを押し付け、中国とアフリカとの間に不和を植えつけようとしている。中国は常にアフリカと兄弟のような関係であり、ハリウッドに蔓延する”罪滅ぼし”の意識を必要としたことは一度もない」と指摘した

・映画レビューサイトDoubanでは、本作には10点中5.3点(1.8万件以上の評価)という低評価がついている

<海外の反応>


>ハリウッドに蔓延する”罪滅ぼし”の意識
ちょwwww


やはり成功したのは北米だけだったか


中国ではアリエルが黒人だと分からないよう青塗りしてるから差別と叩かれても仕方ないだろ
リトル・マーメイド 中国 人種差別


予算2.5億ドルで興収1.98億ドル稼いだみたい
世界的に爆死したとは言えないかな



僕たちは原作を愛してるんだから、肌の色変えましたは違うやろと・・


たしかアジアでも『ブラックパンサー』は興行的大成功を収めたはずだが、なぜ『リトル・マーメイド』が失敗したら人種差別になるんだ?ネット民の思考が理解できない


かつて奴隷を買ってたのは誰だ?アジア人か?笑

そんなこと言い出したらキリないって

リトル・マーメイド MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

発売日:2022-03-09
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
価格:3400
カテゴリ:DVD
セールスランク:273
Amazon.co.jp で詳細を見る

【メーカー特典あり】リトル・マーメイド (オリジナル・サウンドトラック(デラックス版))(2枚組)(特典:内容未定)

発売日:2023-06-09
メーカー:WALT DISNEY RECORDS
価格:3850
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:387
Amazon.co.jp で詳細を見る