
サウジアラビア当局がPS5向けアクションRPG『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』のレーティング分類を拒否。同国内での発売が見送られることになった。
サウジアラビア視聴覚メディア総合委員会(GCAM)が4日付でツイートを発信。
『FF16』はサウジ国内では発売されないことが決まった。
スクウェア・エニックスが「(同国での発売に)必要な修正をしぶったことが原因」だとGCAMは明かしており、公式にレーティング分類されない以上、事実上の発売禁止ということになる。
『FF16』サウジで発売見送りへ
『FF16』トレーラー映像
لمحبي لعبة #FinalFantasyXIV، نود التوضيح بأنها لم تفسح بالمملكة، وذلك بسبب عدم رغبة الناشر بإجراء التعديلات اللازمة.
— التصنيف العمري للألعاب الإلكترونية (@VGAR_SA) May 3, 2023
الهيئة العامة للإعلام #المرئي_والمسموع #تصنيف_الألعاب pic.twitter.com/5OuWZJGEvX
『FF16』トレーラー映像
<海外の反応>
修正を許さなかったスクエニGJ!
こういうのに譲歩すべきではないね。サウジの犬になんてなるかよwwww
スクエニはどんな要求されたか公表すべき
↑まじでこれ
公表せずとも発禁の理由は思い当たるわ
メインキャラの1人が同性愛者だからだろう
日本のゲーム会社の株は買いまくるけどタイトル発売はさせないサウジアラビアさん。こいつらマジで何がしたいんだw
サウジの投資を受けたくない企業はどんどんスクエニに続くと良い
本作はナンバリング史上初めてCERO:D(17歳以上対象)となったが、露骨なバイオレンス表現や性的なテーマが盛り込まれることがサウジでの禁止につながった可能性が高い。
過去にも同国では『GTA』シリーズや『ゴッド・オブ・ウォー』など大作ゲームの発売が禁じられた。
<海外の反応>
サウジ「修正しないと分類してやんないんだから」
スクエニ「こちらから願い下げっすw」
LBGTQ+キャラを入れたせいだな、他のナンバリングタイトルは発売されてるし
サウジに株を握られるというのはこういうこと
今の時代、海外ストアからダウンロード版購入できるから問題ないわ
開発者が汗と涙を流して作った作品だし、第三者による要求に応じないのはクリエイターとして当然だと思う。こういうゲームは喜んで買うわ
他のゲーム会社も周りの圧力に負けてほしくないね
FF16欲しくなったw
サウジの要求内容を公開してして

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 発売日:2023-08-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7108 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |