
白い妖精ティンカーベルに黒人女性をキャスティングし賛否を巻き起こしている実写版『ピーター・パン&ウェンディ』。YouTubeで公開された予告編は低評価が88%を占めていることが分かった。
妖精ティンカーベルに黒人女優のヤラ・シャヒディさん(23)が起用された。
しかしこのアニメキャラは元々”金髪の青い瞳を持つ白人少女”だったことから、SNSでは「ポリコレ要素のねじ込み」との不満が噴出。今年6月公開の実写版『リトル・マーメイド』も人魚アリエルが黒人化していたことから、「ディズニーお得意の人種交換(race swap)」と炎上している。
このような経緯もあり、予告編はわずか公開2日で低評価26.4万件を突破。高評価数は3.5万件なので評価ボタンを押した視聴者の実に88%が不満を抱いていることが分かった。
アニメ版のティンカーベル

実写版『Peter Pan & Wendy』のティンカーベル


実写版『Peter Pan & Wendy』のティンカーベル

<海外の反応>
人種交換はもはやディズニーのお家芸wwww
有色人種のキャラで新しい物語を作ることもせず白人を黒人に置き換えてるだけ。彼らの文化や背景を描かないというのは人種差別ではないのか?
↑マジでこれ、ディズニー幹部の意見が聞きたい
アリエル2.0と名付けようー!
ティンカーベルも、リトルマーメイドも、白雪姫も黒人なのです\(^o^)/
ディズニーは話題作りのためだけに
わざと人種交換してるように思えてならない
ディズニー社内会議の様子
<海外の反応>
黒人のティンカーベルも可愛いし何も問題ないわ〜
これは人種差別主義者をあぶり出すテストwwww
なぜ差別者は弱者の痛みを知ろうとせず耳をも傾けないんだろう。やってることと言ったら被害者ぶることだけで多様性を否定するばかり
ディズニーは多様性をマーケティングのために利用しているから嫌い
白人さん激おこ(笑)
文句言ってる奴らは過去作見とけw
新しいテイストで作り変えることに意味がある
自分は黒人だけど既存のIPで人種交換とかアホらしいと思ってる
個人的には楽しみ!
ティンカーベルのイメージ強すぎて別キャラに見える

![]() | ティンカー・ベルと輝く羽の秘密 (吹替版) 発売日:2013-10-21 メーカー: 価格:400 カテゴリ:Video On Demand セールスランク:4154 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |