機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ・マーキュリー ジル・ハリス ホワイトウォッシング 人種差別

西洋では声優が自分の人種やセクシュアリティ以外のアニメキャラを演じることはタブー視されているが、このほど『機動戦士ガンダム』の英語版キャスティングが物議を醸した。


海外の配給元Crunchyrollが『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の声優を発表。

褐色肌で赤毛が特徴の主人公スレッタ・マーキュリーの声を演じるのが白人女優のジル・ハリスさんだと判明し、「人種差別」「ホワイトウォッシング(白人化)」との批判が相次いでいる。

業界関係者もこれを問題視し、注目を集めているようだ。

主人公スレッタに白人声優が抜擢される

機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ・マーキュリー ジル・ハリス ホワイトウォッシング 人種差別

↓↓

『僕のヒーローアカデミア』ミルコ役声優
機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ・マーキュリー ジル・ハリス ホワイトウォッシング 人種差別
あらゆる方法で多様な人材を見つけられるご時世にも関わらず、マイノリティに属する声優がアニメでいまだマイノリティの主人公になる機会がないというのは非常に残念だ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ・マーキュリー ジル・ハリス ホワイトウォッシング 人種差別
ローカルな人材を強く好むCrunchyrollの態度は、主人公の本物感の表現に影響を与えてしまい非常に時代遅れ

<海外の反応>


完全に同意、少数派の人たちの仕事を奪うな!!


声が合ってて演技が上手な人を雇えばいいだけだろ?声優の肌の色とか生い立ちとか知るかよ!マジでどうでもいいから


人種差別だと分からない人は勉強不足


肌の色気にしてる方が差別な気がするのは僕だけだろうか


英語吹替はこの世から消えてなくなるべき!


いかなるメディアであっても多様性や包括性は重要だよ。ホワイトウォッシングは略奪行為だからね


文句言ってるけど君達どうせアニメ見ないでしょ?


『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ラウダ・ニール役声優
機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ・マーキュリー ジル・ハリス ホワイトウォッシング 人種差別
「その役にふさわしい」のと「特定の民族に属しているという理由で自動的にキャストする」ことのメリットについては色々と議論できるが、マイノリティに属する俳優の演技が他の同業者と比べて劣っているということにはならない。包括性が我々の生い立ちを伝えてくれる力を与えるのだ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ・マーキュリー ジル・ハリス ホワイトウォッシング 人種差別
人種が無視される無個性なプロジェクトだったとしても、依然としてキャラクターコードは存在し、マイノリティに属する消費者に人種的な関連性をもたらしてくれる

<海外の反応>


>マイノリティに属する消費者に人種的な関連性
個人的に100%同意するわ


うむーなんて生意気なんだ


キャラクターコードって何さ?こいつらは適当に専門用語を生み出せば真剣に取り合ってもらえるとでも思ってるのかねぇ〜


有色人種キャラは有色人種が演じるのが一番だって話じゃん。この理屈の何が難しいんだ?


多様性も大切だけど声優が良い仕事するならどーでもいい


キャラの人種がそれほど大事なら
日本人キャラは日本人以外演じさせんな



確かに日本人キャラを演じるアメリカ人は全員差別主義者ということになるな!お前らとっとと声優業界から足を洗えよw

アメリカは大変だなぁ


HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2022-10-01
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
価格:2400
カテゴリ:Toy
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る