
電子レンジで調理可能なマカロニチーズ食品『Velveeta Shells & Cheese』は宣伝よりも完成までに時間がかかるとして、アメリカ人女性が500万ドル(約6.7億円)の損害賠償を求める訴えを起こした。
訴訟を起こしたのはフロリダ州ハイアリア市在住のアマンダ・ラミレスさん。
インスタント食品『Velveeta Shells & Cheese』のパッケージには、”3分半で完成”と記載されているのだが、これが「虚偽で誤解を招く」ものだとアマンダさんは主張。3分半とは電子レンジの加熱時間で、説明書きにもそう明記してあるが、「これでは完成しない」と強調している。
つまり「蓋を剥がしたり、ソースを取り出したり、水を加えたり、混ぜる時間を考えると、わずか3分半で完成させることは不可能」だと地方裁判所に訴えたのだ。
問題の食品パッケージには”3分半で完成”とある


<海外の反応>
お前ら頭くるくるぱーなのか?wwww
巨大企業の嘘は本当に醜い!しかも完成までにはスーパーに買いに行くまでの時間もかかるんだぜ!どう考えても詐欺だわ!
嘘なら賠償金支払うしかないなw
仮に虚偽広告だとしても6.7億円もの損害がどこに発生したのか?笑
こういうふざけた訴訟を起こす人間
そして弁護士には懲罰がいると思うの
実にアメリカらしい、訴えたもん勝ち
「レンジで3分半で完成!*ただしフタを開けるなどの準備時間は含まれていません」って買いてないと詐欺だよなぁ〜。嘘つきは泥棒の始まりなんだぞ!!
「消費者は有名食品メーカーに信頼を寄せていることから、製造会社クラフトは虚偽広告により不当な利益を得ている」「消費者は3分半という数字のせいで通常よりも多くの金額を支払っている」などと弁護士は言及。
アマンダさんは賠償金500万ドル(約6.7億円)の集団訴訟を提起しているが、クラフト社は「くだらない裁判」と一蹴している。
<海外の反応>
パッケージの「Liquid Gold(水金)」の方がヤバイやろw
まさに国民全員が待ち望んでいた裁判だな・・
電子レンジを買ってキッチンに設置するまでの時間が書かれていないとかマジかよ。こんな嘘つきのインスタント食品とか買うだけムダだ(棒)
アメリカ人って本当訴えるの好きだよねぇ、面白い国民性
↑集団訴訟は消費者が持つ重要な権利の1つだからね。権利は行使してナンボの世界
和解金狙いやろwwww
税金のムダ使いここに極まる
もっとファイナルファンタジーとか訴えろよ!ファイナル言いながらあれこそ虚偽広告やろ!
無謀じゃないかな

![]() | Velveeta シェル&チーズパスタ オリジナル シングルサーブ電子レンジカップ 8個 発売日: メーカー:Velveeta Meals 価格:79223 カテゴリ:アウトドア セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | [Amazonブランド] Happy Belly 天然水ラベルレス 岐阜・美濃 2L×9本 発売日: メーカー:Happy Belly (ハッピーベリー) 価格:1081 カテゴリ:Grocery セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |