ウェンズデー Netflix ティム・バートン 黒人 人種差別

鬼才ティム・バートンが監督を務める人気のNetflixドラマ『ウェンズデー』。本作に出てくるイジメっ子の役に黒人を起用したことで人種差別的と物議を醸している。


『ウェンズデー』のキャスティングが人種差別的との批判が噴出している。

主人公ウェンズデーの通うネヴァーモア学園で”意地悪な少女”を演じるのが黒人女優ジョイ・サンデーで、また黒人俳優イマン・マーソンも腐敗した市長の息子で”イジメっ子”の設定だからだ。

「なぜ黒人キャストが全員”悪者”として描かれているのか」「問題点に気付かないNetflixもティム・バートン監督も人種差別者に他ならない」「人種差別者は常にすべてをぶち壊しにする」などの抗議が一部ファンから出ている。

作中で意地悪キャラを演じた黒人出演者
ウェンズデー Netflix ティム・バートン 黒人 人種差別

<海外の反応>


意地悪キャラを黒人にするところに人種差別思想が透けて見えますね


”のけ者”を歴史から抹殺してきた白人がボスとして出てくるんだが、そいつを祝う博物館の持ち主が黒人市長という狂った配役。マジでこれにGOサイン出した奴の正気を疑うわ


ティム・バートン監督はこういう人間なんよ・・


文句言ってる奴らバカなの?


完全にこれ
ウェンズデー Netflix ティム・バートン 黒人 人種差別



どう考えても勝ち目のない戦い・・・


フィクションでも黒人を悪役にしたら人種差別とかwww


本作は映画『アダムス・ファミリー』の長女ウェンズデーを主人公にしたドラマ。

Netflixで配信後すぐに人気が急上昇し、視聴時間は初週で3億4120万時間を記録。『ストレンジャー・シングス』シーズン4の記録を塗り替え、英語のドラマ作品としては1週間で最も視聴されたタイトルに輝いた。

<海外の反応>


人種差別だと言ってる人の方が人種差別者じゃないんでしょうかw


作り物の話と現実を区別できない人たち


冒頭から終盤まで素晴らしいドラマなのに!こんな茶々を入れないでほしい!


↑意地悪な役を黒人にまわしたのは無視?
君みたいな態度が差別を助長するってことを学ぶべき



米国での犯罪率は黒人の方が多いやん。統計的事実を映画に反映したらダメなの?


・・命を奪う銃も黒いから人種差別だな!


こういう一部のアホの意見は聞かなくて良いよ

逆にどういう配役なら良かったのか教えてよ


アダムス・ファミリー2 (字幕版)

発売日:2013-06-15
メーカー:
価格:299
カテゴリ:Video On Demand
セールスランク:206
Amazon.co.jp で詳細を見る