
アメリカのサンフランシスコ市警察(SFPD)は、容疑者殺害を目的としたロボット配備の認可を求めていることが判明。地元紙Misson Localが報じている。
SFPDが容疑者殺害を目的としたロボットの配備を求めた方針案を市に提出した。
しかしアーロン・ペスキン理事は「ロボットはいかなる人に対しても武力行使してはならない」と反論。そこで市警側は「一般市民や警察官の生命が危険に晒され、市警が利用できる他のどの力よりも優れている場合にのみ限り殺傷力あるロボットを利用できる」と草案を修正した。
ペスキン理事は「殺傷力の行使が唯一の選択肢であるシナリオはあり得る」と認めた上でこの草案を承認。11月29日に最終審議されることが決まった。
<海外の反応>
警察はもう全部殺人ロボットでいいよ、少しは治安も良くなるっしょ!
お前ら『ロボコップ』で何を学んだんだ???
さっさとこれ配備しろ
人類おわたwwww
テザー銃とかで十分な気はするが...
↑それな。ロボットは壊されたら直せば良いだけだし。容疑者を殺害する必要なんて一切ないわな。どんだけアメリカの警察は容疑者を始末したいんだ(震
酷い事件が起きそうw
過去にロボットが容疑者殺害を執行したケースはある。ダラス警察は2016年、警官5人を殺害して立てこもった犯人に爆発物を積んだロボットを仕向けて爆殺した。
SFPDは遠隔操作の爆弾処理用ロボットをすでに十数台所有している。
<海外の反応>
アシモフのロボット工学三原則なんてものが存在しない世界wwww
↑これは自律型ロボットではなく
遠隔操作ロボットの話だからセフセフ
↑最初は遠隔操作ロボット、次は自律型ロボット、、
ロボット「よーし暇だし人間やっちゃおうぜw」
つまり警官の判断次第で容疑者の命を奪うということか。本当に信じていいのか?
警察官がすべて善良だという前提が必要になってくるな
なぁにすぐにAIが警察に取って代わるよ
死地に人間を送り込むよりはマシだろ
未来へようこそ

![]() | S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム(初回生産) 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2023-02-28 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:5990 カテゴリ:Toy セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ワルキューレ LIVE 2022 ~Walkure Reborn!~ at 幕張メッセ [Blu-ray] 発売日:2023-01-25 メーカー:フライングドッグ 価格:8800 カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |