
米航空宇宙局(NASA)は10月28日、小惑星「プシケ」への探索ミッションを2023年10月に始めると発表。この小惑星には推定1000京ドル(14.7垓円)相当の貴金属が眠っているようだ。
NASAは2023年10月10日までに小惑星「プシケ」への探査機打ち上げを計画。
火星と木星の間にある小惑星帯に位置する直径226kmの小惑星「プシケ」には推定1000京ドル(14.7垓円)相当の金やプラチナ、ニッケルなどが含まれている可能性があり、産出される貴金属をすべて持ち帰ることが出来れば地球の人間全員に10億ドル(約1472億円)配れるほどにもなるようだ。
元々は2022年8月に打ち上げられ2026年に小惑星に到着予定だったものの、ソフトウェアの問題や開発上のトラブルによりミッションが見送られていた。
<海外の反応>
大金持ちになれりゅうううう
富が全人類に公平に配られて全員幸せに暮らす未来しか見えませんね()
プシケぶっ壊して貴金属乱獲しまくろうぜwwww
よおし!おじさん来年まで死ぬほど借金しまくるぞお!!
いやいや、そんな貴金属あったら価値大暴落するやろw
↑ゴールドとか色んな産業に活用できるし
コストがほぼ0になるのは人類には良いことかと
まずどうやって貴金属を採掘して地球に持って帰ってくんだよwww
「計画が前進することに自信を持っており、このミッションがもたらすユニークで重要な科学的発見に興奮しています」とNASAジェット推進研究所(JPL)のローリー・レシン所長は話している。
予定通り行けば探査機は2029年8月にも目標の小惑星に到達し、科学的測定を行うことになる。
<海外の反応>
なんという夢物語
仮に採掘・運搬が可能になったとしても業界を牛耳るトップの富豪が許さないだろうね〜
自分的には貴金属の価値が暴落してもイイと思うの
こっそり持ち帰って少しずつ換金していけばバレないかも?w
お前ら分かってるとは思うが、NASAが来年打ち上げる探査機は「プシケ」の成り立ちを調査するためのものであって採掘が目的ではないからな〜
現地で採掘するのムズいし
惑星ごとロープで縛って地球に引っ張って来れば良い
↑天才現る
1472億円の振込お待ちしてます!

![]() | 高儀 TAKAGI ロングパイプ柄 土起こしホームショベル 発売日: メーカー:髙儀(Takagi) 価格:1648 カテゴリ:家の修繕 セールスランク:506 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:5591 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |