
NASCARであるプロレーサーが”壁激突走法”を実践。子供の頃にレースゲームで学んだ裏技で一気に他選手をゴボウ抜きし、タイトル戦への出場を果たしたようだ。
米バージニア州で開催された「NASCARカップ・シリーズ」で驚きの光景が見られた。
ロス・チャステイン選手が最終ラップでカーブを猛スピードで突っ込み、ミニ四駆のように、壁をこすりながら曲がる”壁走り”を敢行。10位だったのが一気に5人抜きして5位に飛び込んだのだ。
レースゲーム『NASCAR 2005』で覚えた裏技だった、とチャステイン選手は明かしている。これによりタイトル争い脱落を回避した。
ツイッターより





UNBELIEVABLE!@RossChastain floors it along the wall to go from 10th to 5th and advance to the CHAMPIONSHIP! #NASCARPlayoffs pic.twitter.com/9qX3eq7T6h
— NASCAR on NBC (@NASCARonNBC) October 30, 2022




THE MOVE THAT SENDS ROSS CHASTAIN TO THE #CHAMPIONSHIP4! pic.twitter.com/67Ku712XZf
— NASCAR (@NASCAR) October 30, 2022

<海外の反応>
こんなのアリかよwwww
現実にこれをやる人間が出てくるとは思ってもみなかったわ・・
ドライビング技術を争ってんのに、反則だろ
プロらしからぬ走法だと批判してる人もいるけど勝てば問題ないだろ。ただ壁をこすりながら走ってるだけで別に危険運転というわけでもあるまいし
完全にゲームの世界(笑)
いや、マジで壁走りする方が速かったのかwww
お前ら「プロのレースで壁走りはマナー違反だ」
チャステイン選手「まぁ見てろw」
<海外の反応>
伝説に残るレースだわ
ゲームの裏技が現実にも使えるという事実に驚き。観戦してた人は度肝抜かれただろうなぁ
逆にゲームだと激突判定で速度落とされるくね?
真似する奴出てくるぞ・・
つーか実際にやって成功させるってのが凄いと思うんよ!無名のプロドライバーが真似すればスポンサーから干されそうな気するけどw
久々にレースを見て胸が熱くなった
面白いけど今後禁止したほうが良いと思うの
GT7の金策でこれやりまくってたわ

![]() | PlayStation 5 “グランツーリスモ7” 同梱版 (CFIJ-10002) 発売日:2022-10-20 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:66968 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:32 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】Logicool G ハンコン G29 グランツーリスモ7 動作確認済み PS5 PS4 PC ハンドル コントローラー レーシング ゲーム ドライビングフォース ステッカー付 LPRC-15000 発売日:2018-03-16 メーカー:Logicool G(ロジクール G) 価格:42270 カテゴリ:エレクトロニクス セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |