
Nintendo Switch向け『ベヨネッタ3』の英語版声優がギャラに不服で降板&ボイコットした件に新たな進展があった。ブルームバーグ誌が報じている。
過去シリーズでベヨネッタ役を務めた声優ヘレナ・テイラーさんは、4000ドル(約60万円)のギャラが「侮辱的」で「道義に反したもの」だとして、人々に不買運動を呼びかけていた。
しかし関係筋からもたらされた情報および文書によれば、事実は少し異なるようだ。
プラチナゲームズは4時間拘束で少なくとも5日間、毎回3000〜4000ドル(約45万円〜60万円)、つまり少なく見積もっても合計1万5000ドル(約224万円)の報酬をテイラーさんに提案したという。これに対してテイラーさんは6桁(約1500万円〜)の報酬プラス追加出演料を求めていたようだ。
<海外の反応>
20時間労働で1500万円オーバーのギャラとかどこの大スターだよwwww
ここに来て斜め上の展開キターーー!
そりゃ降板させられるわ
4時間拘束で毎回4000ドルの報酬だと話が大きく変わってくるが
↑自分はイギリスの声優業界にいるけど
このクラスの声優が時給1000ドル(約15万円)は不可能かと
え、テイラーさん平気で嘘ついてたの?
他の声優やファンも声優業界の低賃金っぷりを嘆いて彼女のこと応援してたのに・・この報道がマジなら叩かれまくると思うが・・
騒動の渦中にあるテイラーさんは、このブルームバーグ誌の報道を「真っ赤な嘘」だと否定。
「プラチナゲームズは自分たちのゲームを守ろうとしている。(中略)私はこの血にまみれたフランチャイズ全てを忘れたい」と付け加えた。
任天堂もプラチナゲームズも現時点では公式声明を発表していない。
<海外の反応>
完全に泥沼化
どっちが本当のこと言ってるんだ?
ブルームバーグ誌は関係筋からもたらされた「契約書類を閲覧した」と書いてるから、どっちが嘘つきかは決定的やろw
ボイコット中止!!!!
書類上では4時間拘束で3000〜4000ドルとなっていたとしても、プラチナ幹部が彼女にはそう伝えてなかったんじゃない?ギャラを掠め取ろうとしてたとか?
法廷で戦えば分かるよ、任天堂&プラチナは訴訟を起こすべき
お前らあれだけこの声優かばってたのに手の平返しがエグいわwwww
だいぶ話が違うんですけど

![]() | ベヨネッタ3 -Switch 発売日:2022-10-28 メーカー:任天堂 価格:6618 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:35 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | グッド・スマイルカンパニー ねんどろいど ベヨネッタ 約120mm 塗装済み 可動フィギュア 発売日: メーカー:ノーブランド品 価格:15800 カテゴリ:Toy セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |