
Nintendo Switch向け『ベヨネッタ3』英語版では主人公の声優が交代されることが発表されたが、この理由について新たな証言が出ており騒動に発展している。
英語版『ベヨネッタ3』の主人公声優が新しくジェニファー・ヘイルさんに変更された。
開発元プラチナゲームズは声優変更の理由について「様々な重複した事情」によるものと説明していたが、過去シリーズでベヨネッタ役を務めていたヘレナ・テイラーさんがこれを否定。
スケジュールの都合等が原因ではなく4000ドル(約60万円)という安すぎる賃金が問題だったとSNSで明かし、人々に不買運動を呼びかけたのだ。
ボイコットを呼びかける元ベヨネッタ声優のヘレナさん
Friends, Worldlings, Bayonutters. Hear ye!#PlatinumGames #Nintendo #Bayonetta #Bayonetta3 #Bayonutters #Boycott #NintendoEurope #NintendoAmerica #NintendoJapan pic.twitter.com/h9lwiX2bBt
— Hellena Taylor (@hellenataylor) October 15, 2022
<海外の反応>
任天堂もプラチナも声優を何だと思ってるんだ?労働に見合った報酬払えよ!
従業員や社員に適切に給与を支払うまで自分は任天堂ゲーム買わないことにするわ。こういう不正義は見逃しちゃいけないと思うの
日本企業による搾取に他ならないね
ギャラ4000ドルって家賃2ヶ月分ぽっちだぞ・・
俺たちのベヨ姐さんは俺たちが守る
・・日本経済は円安だから(震
ヘレナさんは2014年以降何の声優もしてないのなんでやろ。毎回ジェニファー・ヘイルさんに仕事横取りされてるのかな?w
プラチナゲームズはヘレナさんに全部で4000ドルのギャラしか約束しなかったようで、この申し出は長年技術を磨いてきた彼女にとっては「侮辱的」で「道義に反した」ものだったそうだ。
「このゲームをボイコットするのは個人の選択であり加わらない人もいることは理解しています。それでもいいのです。でももしあなた方が他人を気遣い、周りの世界に関心があり、これらの経済的決定で誰が傷つくか気になるのであれば、このゲームを買わないよう求めます」
この騒動を受けてか、プラチナゲームズの神谷英樹氏は反論ともとれるツイートを投稿している。
ツイッターより
「虚偽の態度は残念で嘆かわしい。いま自分が言えるのはそれだけ。ところで私のルールには注意してくださいね」
Sad and deplorable about the attitude of untruth. That's what all I can tell now.
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 15, 2022
By the way, BEWARE OF MY RULES.
「虚偽の態度は残念で嘆かわしい。いま自分が言えるのはそれだけ。ところで私のルールには注意してくださいね」
<海外の反応>
4000ドルはさすがに冗談でしょ((((;゚Д゚))))
>神谷英樹氏
他の人をよく扱う人は、見返りによく扱われます。あなたは私たち全員を悲しませます。貪欲は醜いです
神谷の言う「私のルール」って何だ?
↑嘘つきや粘着さんはブロックするぞという意思表示かと
4000ドルはプロに失礼だし同情する
でもファンに不買を求めるのも搾取的やろ
何百万本も売れる超大作ゲームで主人公のギャラがたったの4000ドルは草生える。売上の数%を支払うロイヤリティ報酬に切り替えていくべき
公式謝罪まだー?
ギャラに納得できないから契約しなかったんでしょ?不買呼びかけは違くない?

![]() | ベヨネッタ3 -Switch 発売日:2022-10-28 メーカー:任天堂 価格:6618 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:46 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ベヨネッタ -Switch 発売日:2022-09-30 メーカー:任天堂 価格:3150 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:195 Amazon.co.jp で詳細を見る |