有機化学 アメリカ メイトランド・ジョーンズ・ジュニア

有機化学の第一人者として知られる世界的に有名な大学教授が解雇された。テストで良い点を取れなかった学生から「授業が難しい」と苦情が出たせいだ。


米ニューヨーク大学がメイトランド・ジョーンズ・ジュニア教授(84)との契約を打ち切った。

メイトランド教授といえば有機化学の第一人者だ。米プリンストン大学では40年以上もこの科目を教え、数々の賞を受賞。有機化学の分野で影響力ある教科書を出すなどして、名声を博してきた人物だった。

しかしニューヨーク大学の学生たちはテストの点数が悪いことを教授のせいにしたのだ。学生350人のうち82人が署名を行い、授業が難しすぎると訴えた。

<海外の反応>


ゆとりってレベルじゃねぇぞwwww


この大学は大金を払ってくれるお客様が欲しいわけで。そのお客様の要望こそが最優先事項なんでしょう


昔は大学は称号を得るために死物狂いで勉学に励む場所だったけどな


有機化学ってそもそも激ムズやん
自分の知能の足りなさを人のせいにすんな



教科書作るようなその道のプロに文句言うとか何様www


有機化学なめてるやろ。年間6.7万ドル(約970万円)も払ってマジで何しに行ってんだ?


医学の道を志してる若者たちがこんなだとはねぇ〜


「授業放棄率が高く成績が低いクラスというのは、学生の学習と幸福を優先させることに失敗した証であり、化学科だけでなく教育機関全体にも悪い影響を与えていることをメイトランド教授は理解すべき」と学生たちは指摘

対応に追われた大学側はメイトランド教授を解雇し、彼の講義の単位を遡って取り消すことを認めた。

コロナ後は授業に集中しない生徒が増えたとメイトランド教授は明かしており、自分の教え方には問題がなかったと主張。同僚の化学教授からは大学に対する反発の声が出ている。

<海外の反応>


「テストで点取れないから解雇しろ」は草


こういう人たちがお医者さんになると考えたらゾッとするわ


んーもう84歳だし引退しても良い頃合いでは?授業スタイルも今の時代の学生には合わないんでしょ


だな。学生を精神的に追い詰める先生はアウトだわ


どうせクソみたいな授業してたんやろwwww


↑プリンストン大学では授業で数々の賞を取ってるぞ?


アメリカがどんどんバカになっていく・・・

とりまどんな授業内容だったか第三者が調査すべきでは

ジョーンズ有機化学 上 (第5版)

発売日:
メーカー:
価格:7150
カテゴリ:本
セールスランク:236284
Amazon.co.jp で詳細を見る

僕のヒーローアカデミア 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2022-10-04
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る