LGBT 消防車 痛車 イギリス レインボー

イギリスの消防署が、消防車をLGBT支持のレインボーカラーにペイント。火を消すための存在が文化戦争の新たな火種になったとして物議を醸している。


イギリスの消防車がLGBTのレインボーカラーに塗装された。

財源はもちろん国民の税金で、オックスフォードシャー消防署は4320ポンド(約70万円)をかけてペイント。ドーセット&ウィルトシャー消防署は3390ポンド(約55万円)、サフォーク消防署も2284ポンド(約37万円)費やした。

これに加えてレインボーフラッグなどのアイテムも購入しており、さらに35000ポンド(約565万円)ほどの税金が使われたことが分かっている。

消防車をレインボーカラーに塗装
LGBT 消防車 痛車 イギリス レインボー

<海外の反応>


家族も養えないぐらい家計切迫してるのに、税金でこんなふざけたことしてんの?マジでふざけんな!


これにゴーサイン出した当局職員は全員クビが妥当


血税を何だと思ってるんだ!?


ダサすぎwwww


なんつーか色んな意味で恥ずかしいわ・・・


金と時間のムダすぎる
この狂乱はいつ終わるのか



もう企業広告とかペイントして街を走ればいいよ。これってそういうことだろ?


納税者は「ぼったくられている」と批判したのは、英シンクタンクTaxPayers' Alliance(納税者同盟)のトム・ライアン氏。高価なレインボー塗装をしたからといって消防隊員の英雄的な人命救助に何ら役立つわけではないのだ。

消防署は「文化戦争ではなく火事と戦うべき」だとライアン氏は指摘している。

<海外の反応>


素晴らしい試みね!差別のない美しい世界が早く訪れますように!


金をドブに捨てたようなもんだ


もう消防署は予算増額してほしいとか抜かすなよ...


エリザベス女王即位70周年記念でもたんまり税金が投じられたが誰も反対しなかったよな?お前らLGBTに文句つけたいだけじゃん!


これに文句言うような人は純粋な差別主義者


なぜ消防車でこれをする必要があるのか疑問すぎる


こんなの走ってたら笑うわw

さらなる分断を招いてるようにしか見えない

マンガでわかるLGBTQ+

発売日:
メーカー:
価格:1430
カテゴリ:本
セールスランク:7348
Amazon.co.jp で詳細を見る

ソー:ラブ&サンダー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

発売日:2022-10-26
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
価格:3818
カテゴリ:DVD
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る