マーベル マーベル・スタジオ 労働環境

映画やドラマなどのヒットで全世界を席巻しているマーベル・スタジオ。しかし華々しい活躍の裏で、番組制作に携わるアーティストへの待遇は褒められたものではないようだ。



内情を暴露したのはVFXアーティストのIndependent-Ad419氏。

同氏は海外掲示板redditで「マーベルの番組に取り組むのに正直うんざりしている」と告白。マーベルからは実現不可能に思える納期を押し付けられることが日常的で、制作スケジュールやVFXアーティストの管理体制は「最悪」と述べている。

番組制作に携わるアーティストは仕事量に相当するだけの報酬を確実にもらえていない、とも明かした。

<海外の反応>


正義ヅラして下請けはゴミのように扱うマーベルさんwwww


ディズニーもマーベルも結局は正義と愛を切り売りしてるだけですから\(^o^)/


みんな下請けはこんな感じなんかなぁ


・・最近のマーベル作品のVFXがしょぼいのはこれが原因!?


マーベルは大予算組めるんだから
ちゃんとしてほしいですよね



マーベルがこの声に耳を傾けるのか見守りたい


映画にCGつける作業とかめっちゃ楽しそうだから自分も志したことあったわ。でも実際はつらい仕事なんだな


スレッドには同業者から似たような体験談が寄せられることに。

マーベルに好意的な声はほとんど出ておらず、劣悪でストレスフルな労働環境から、多くのアーティストがもう二度とマーベルのプロジェクトに参加しないでいいよう要求しているという。

またソフトウェア開発者のDhruv Govil氏も強い口調でマーベルを非難している。

ツイッターより

「マーベル番組に携わったことで自分はVFX業界を辞めた。マーベルは恐ろしいクライアントで、財布の紐を締める彼らの横で、過労で体を壊す同僚をあまりにも多く見てきた」


「これはMCU初期の頃から続いているもの。最近始まったことではないし、(ディズニーCEOの)ボブ・チャペック氏のせいでもない。問題は、マーベルが巨大すぎて望むものを何でも要求できてしまう点にある。有害な関係だ」

<海外の反応>


アメリカの企業「もっと長く働け!さもない給料は減る一方だぞ!」


>マーベルが巨大すぎて望むものを何でも要求できてしまう
納得


マーベルもディズニーもクソだわ


アーティストに時間をやらないと
イイものは生まれないと思うの



みんなでストライキすべきだね。あと労働組合を作って処遇改善を求めた方がいい


↑自分もこの業界に身を置く者だが、請負契約だと色んな”抜け穴”があるんよ。だから単純に労働組合作っても解決しないと思う


↑もう先進国名乗ってほしくないわ

どこも大変なのね

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス MovieNEX(Blu-ray Disc+DVD)

発売日:2022-08-05
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
価格:3818
カテゴリ:DVD
セールスランク:9
Amazon.co.jp で詳細を見る