
セガの人気モバイルゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』をアニメ化した『ぷちセカ』第6話が公開停止に。黒人差別的な”黒塗り”描写があったようだ。
問題視されたのはアニメ『ぷちセカ#06「レオニードスタイル」』のワンシーン。
作中のキャラがアフリカの民族衣装のような格好で”ブラックフェイス(黒人を真似た黒塗り化粧)”したことが問題視されたようだ。
「黒人差別を助長する表現だ」「日本国外のファンが見ることを知っていながら黒塗りとは悲しい」「これにOKが出たことが信じられない」「ブラックフェイスは明らかであり、どんな言い訳も通用しない」などと批判が相次いだ。
ブラックフェイスと批判された問題のシーン




<海外の反応>
アニメ見てないけどこれは完全に人種差別です
欧米ではいま黒人歴史月間だというのに
アジアの国々はまるで気にしない!
楽しんでたのに、肌の色を修正して再投稿してほしい(´;ω;`)
これガングロっていう日本のメイクでは...
↑ガングロ女子がアフリカの民族衣装を着てるの見たことないけど?
私たち外国人は黒ギャル/ギャル文化に精通しています。今回のケースでは先住民の衣装に似た格好をさせた上でブラックフェイスの唇を描いたのがアウトでした
面白いアニメだっただけに残念
文句言ってんの西洋ファンじゃなく若干名の狂ったツイッター民だろ
動物と呼びながらこの衣装を着せたことが問題。先住民の人々を人間よりも劣るもののように描いてしまった。化粧だけだと別に人種差別とは思わないし、あなた方の文化の一部なんだろうと考える
炎上を受けて、ぷちセカ公式は問題のエピソードを公開停止に。
「全世界のユーザーの方々に楽しんでいただけるよう、ゲーム内外のコンテンツ作りに取り組んでおりますが、各文化圏において様々な認識があるなかで、配慮に欠ける不適切な表現をしてしまった」とツイッターで謝罪している。
公式ツイートより
【ぷちセカ#06について】
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) February 18, 2022
昨日公開した「レオニードスタイル」に関して、一部不適切な表現があったため、公開を停止させていただきます。
不快な思いをさせてしまった皆様に対し、深くお詫び申し上げます。#初音ミク #プロセカ pic.twitter.com/kx3Pbjy6QY
<海外の反応>
先住民の人々を馬鹿にしてる
日本語の擁護ツイートを見てると悲しくなってくる。彼らにアメリカの歴史を教えてやってくれ
これが地上波で放送されたってのが信じられない
俺たちは怒ってるわけじゃないんだ..
そう、別にこのアニメを悪者にしたいわけじゃない
ただ善悪を学んでほしいだけなのよね
お前らアニメに文句つける暇あったらとっとと黒人差別なくせよwww
↑ほんそれ
自分はこれブラックフェイスだとは全く思わないが
ライオンのイメージなら裸にすべきだった

![]() | ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク BOX 発売日:2022-02-11 メーカー:ブシロード(BUSHIROAD) 価格:7650 カテゴリ:Toy セールスランク:53 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク ウエハース2 (20個入) 食玩・ウエハース(焼菓子) (初音ミク) 発売日:2022-02-28 メーカー:バンダイ(BANDAI) 価格:3650 カテゴリ:Toy セールスランク:46 Amazon.co.jp で詳細を見る |