ブガッティ・シロン アウトバーン ドイツ 富豪

チェコの実業家がドイツの速度無制限道路(アウトバーン)で時速417kmを達成。これが危険運転に当たるのではないかとしてドイツ連邦運輸省が捜査を始めた。


高速道路で時速417kmを叩き出したのはラディム・パッサー氏。

彼は交通量の少ない日曜日の早朝を選びスーパーカー「ブガッティ・シロン」を飛ばした。この様子がYouTubeに投稿され話題になると、当局は捜査に乗り出すことに。

パッサー氏は速度無制限区間を走っていたにも関わらず、交通法違反の疑いがあるようだ。


<海外の反応>


200km/h超えてからの加速がエグい


ちょっとハンドル動かしただけで大事故になりそう((((;゚Д゚)))))))


400キロ超のブガッティに抜かれるのどんな気分やろ


アウトバーンだったら何キロ出しても問題はないはずだ。飛ばして問題があるのなら最初から制限速度をつけろよ!ドイツ人はその辺細かく決めそうだが


速度無制限区間なのに逮捕されるかもってどーゆうことwwwww


速度無制限は「常識的な範囲で」って意味な


自分はこんなのと一緒に走りたくないですわ。法で許されてても感情的にイヤ


ドイツの刑法では、運転手が「不適切な速度で、無謀かつ交通法に著しく違反した場合」は犯罪行為になる。そのため制限速度のない道路でルールを守って走行していたとしても、417km/hは危険運転とみなされる可能性がある。

「車は常に制御下になければならない」と話すのはフォルカー・ウィッシング運輸大臣。

有罪となれば、パッサー氏には2年以下の懲役または罰金が課される。

<海外の反応>


>車は常に制御下に〜
ブガッティにとっては適切な速度だし制御下だったと解釈できるのでは?


でもこの速度だと事故は確実に死を意味するからなぁ・・


↑200km/hでも死を意味する
速度がすべてではない



問題は「制御化にあったかどうか」だろう。検察側は車の性能面/運転手の技術面において「制御化になかった」ことを証明できないと罪に問えないんじゃ?


単純に周りのことを考えて安全に運転しようね、って話では


道路もずっと直線やし速いだけで安全に見えるけどなぁ〜


イキって動画投稿したのが悪いw

ハンドルから手離さないで

【PS4】グランツーリスモ7【早期購入限定内容物】1000万Cr(ゲーム内クレジット)・カーパック(3車種)(封入)

発売日:2022-03-04
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:6208
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:27
Amazon.co.jp で詳細を見る

【 福袋 】Logicool G ゲーミング ステアリングコントローラー & シフター セット [ LPRC-15000d + LPST-14900 ]

発売日:
メーカー:Logicool G(ロジクール G)
価格:42691
カテゴリ:エレクトロニクス
セールスランク:3845
Amazon.co.jp で詳細を見る