
ロボット企業「Promobot」が2023年から公共で使われるヒューマノイドロボットの”顔”を探していることが判明。採用された人には20万ドルのライセンス料が支払われるという。
「Promobot」は米ニューヨークを拠点とするロボット企業だ。
すでに同社製の人型ロボットは北米や中東を含む世界43ヵ国で使われており、ホテルや空港、ショッピングモールなどの場所でコンシェルジュとして働いている。そして今回、同社は2023年から利用予定のロボットに”新たな顔”を提供してくれる人を探しているのだそうだ。
顔の永久使用権を譲渡してくれた人にはロイヤリティとして20万ドル(約2270万円)が支払われる、とプレスリリースでは発表されていた。
<海外の反応>
クッソ羨ましいやんww俺もロボットの顔になるぞwww
20万ドルなら顔だけじゃなく尻の穴までスキャンさせてやってもいい
これで私は不死身になれる・・!
20ドルでも喜んで応募するわwwwww
俺の顔したロボットが暴走して殺人マシーンになる可能性もあるんだよな?だったら最高じゃないか!しかも20万ドルもらえるとか夢のよう
自分が罪を犯しても「ロボットがしました」で言い逃れできるw
スゲー面白いプロジェクトだな〜
ずばり採用基準は25歳以上の「親切で親しみやすい顔」をしていること。性別や人種は問われていない。1日に2万人以上から応募があったようで、12月1日時点では申請は停止している。
ただなぜコンピュータで生成した人口の顔を使わず、実在する人をモデルにするのかは不明だ。
<海外の反応>
気持ち悪いわ。プライバシーとか考えると自分はいくら積まれても無理だ
自分なら1万ドルでも問題ないゾ!
体のあらゆる部分をGFX100Sで撮ってくれて構わん
↑テメェの体なんぞ誰が1億200万画素で見たいかよwwwww
申請したすぎてたまらん
そうだエリザベス女王をスキャンしよう!不滅の存在にしたい!w
有色人種を選べば奴隷制度の復活だと罵られ、白人を選べば人種差別と言われる。そんな未来しか見えない
個人情報収集が目的じゃないのこれ?
申し込んだ人には迷惑メール殺到する的な
応募したい

![]() | エクス・マキナ (字幕版) 発売日:2016-11-04 メーカー: 価格:1500 カテゴリ:Video On Demand セールスランク:26370 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE 101 (ジャンプコミックス) 発売日:2021-12-03 メーカー: 価格:484 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |