
米CNNがテキサス州在住のある夫妻にインタビューを行い、家計を襲う食料品の高騰について特集。そのなかでストットラーズ夫人は牛乳だけでも莫大な負担になっていることを明かした。
ストットラーズ一家は9人の子供がいるが牛乳を買う量が桁外れと話題だ。
夫人によれば、週に12ガロン(約45リットル)必要で毎月だと48ガロン(約182リットル)。まるで業者のような大量買い付けが「衝撃的」だとして面白がられている。
CNNの取材より


"A gallon of milk was $1.99. Now it's $2.79. When you buy 12 gallons a week times four weeks, that's a lot of money."@EvanMcS goes grocery shopping with the Stotlers and shows us how badly inflation is hitting the middle class. pic.twitter.com/39hPPRHLja
— Brianna Keilar (@brikeilarcnn) November 4, 2021


<海外の反応>
チーズでも作ってる業者さんかな?wwwww
さすがアメリカ人は格が違うね。一家で毎月182リットルの牛乳を飲み干すとか規格外ですわ
もう牛飼おうよ・・・
こうやって飲まんと12ガロンはなくならんど
乳牛飼って育てた方がコスパ良さそうなの草
家計が苦しいなら少し牛乳飲む量を減らせばいいと思います(棒
ファイナンス専門家へ!毎月家計がまわるようアドバイスをください!どうやりくりすればいいのか分からず家族が死にかけています!
>食費:2万円
>通信費:2万円
>家賃:8万円
>牛乳代:36万円
>光熱費:2万円
ストットラーズ一家の牛乳消費量が注目を浴びる一方、価格にもツッコミが出ている。
夫人は「牛乳1ガロンはこれまで1.99ドルだった」と話していたが、米国農務省(USDA)がまとめた牛乳価格表によれば、今年1月時点でテキサス州の牛乳価格は1ガロンあたり2.86〜3.47ドル。
過去25年以上にわたり牛乳1ガロン1.99ドルであった例はなく、CNNにもファクトチェックしてから報道するよう指摘が相次いでいる。
<海外の反応>
牛さん「私の乳飲み過ぎぃいい」
久々に大笑いしたww
毎朝ものすごい量のシリアル食ってるとかじゃないと週45リットルは達成できないな〜
ストットラーズ一家の朝
これだけ牛乳買うってことは風呂にでも入れてるんじゃ?
まぁでもこれだけ子供がいたら大変だろうね
子育て頑張ってほしいです
牛乳が1ガロン1.99ドルだったのいつよ
おなかゆるゆるになりそう

![]() | 森永乳業 森永牛乳200ml 発売日: メーカー:森永乳業 価格:2348 カテゴリ:Grocery セールスランク:2279 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Switch用追加コンテンツ】あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス|オンラインコード版 発売日:2021-10-29 メーカー:任天堂 価格:2500 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |