デイビッド・ビーズリー WFP 国連 世界食糧計画 イーロン・マスク 飢餓

国連世界食糧計画(WFP)のデイビッド・ビーズリー事務局長は26日、実業家イーロン・マスク氏の総資産の2%にあたる寄付金で「世界の飢餓問題を解決する手助けになる」と力説。

しかし同機関は2020年にそれを上回る額の寄付を得ていたようだ。


ビーズリー事務局長は60億ドルの支援で4200万人の命を救えると指摘。

60億ドルといえばマスク氏の総資産の2%程度。「マスク氏ら大富豪の寄付があれば世界の飢餓問題解決の手助けになる」と主張したが、WFPは2020年だけで84億ドルもの寄付金があった。

にも関わらず、なぜいまだ飢餓が解決していないのか各方面からツッコミが入る事態になっている。

国連世界食糧計画(WFP)の2020年度収益
https://executiveboard.wfp.org/document_download/WFP-0000129026
デイビッド・ビーズリー WFP 国連 世界食糧計画 イーロン・マスク 飢餓

「収益:84億ドル(総収入の94%)が寄付金によるものだった」

ツイッターより

ファクトチェック:
・イーロン・マスク氏の資産の2%は60億ドル
・国連WFPは2020年に84億ドルの収益があった
・どうして世界の飢餓を解決していないんだ?

<海外の反応>


国連さん、口だけだったwwwww


飢餓をなくすための会議を開かなければならないだろ?人件費や固定費もかかる


84億ドルの寄付金はどこに消えてるんでしょうねぇ〜


60億ドル程度で飢餓は解決せん
毎年必要ってなら分かるが



アフリカはこの数十年で何兆ドルという協力金を海外から得てるのに今の現状だぞ。たった60億ドルで何ができるのさ


しかし人を名指しで寄付求めるって相当がめついですわ


飢餓よりも肥満問題を解決しろ!今やそっちのが大問題だろ!


「60億ドルが世界の飢餓を正確にどう解決するのか、WFPがこのツイッタースレッドで説明できるなら、今すぐテスラ株を売却する」とイーロン・マスク氏は反応。「寄付金がどのように使われるのか人々が正確に追えるようオープンソースの会計でなければならない」と付け加えた。

WFPはこれにどう反応するのか、隙のない反論/提案が楽しみだ。

ツイッターより
「60億ドルが世界の飢餓を正確にどう解決するのか、WFPがこのツイッタースレッドで説明できるなら、今すぐテスラ株を売却して寄付をする」

「オープンソースの寄付でなければならない、お金がどう使われたか国民が正確に見れるように」

<海外の反応>


イーロンさん本気出す


国連さん、次はあなたの番ですよ(*´ω`*)


「問題を解決できないのは金持ちのせい、寄付してくれないから悪い」って論調はヒンシュク買うだけだからやめた方がいいよ


国連は魚を毎日与えるだけで
なぜ彼らに魚の釣り方を教えないんだ



↑魚の釣り方を教えてもらうより毎日魚をタダでもらう方がいいやろ?施してくれる人からは徹底的にたかるのが正解w


詳しくは知らんが60億ドルで4200万人の命が助かるなら安いんじゃね?


寄付が実現すればいい世界になりそうだけどね

なぜまだ解決してないんでしょうね

TECHNOKING イーロン・マスク 奇跡を呼び込む光速経営

発売日:2021-07-20
メーカー:
価格:1170
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:21754
Amazon.co.jp で詳細を見る

[Amazon限定ブランド] Restock サントリー 天然水 ラベルレス 2L ×9本

発売日:2021-10-05
メーカー:Restock
価格:1198
カテゴリ:Grocery
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る