
ドイツで販売されている一部ライトノベルが日本語ではなく英語をドイツ語に翻訳したものとあってファンの間で物議を醸しているようだ。
『この素晴らしい世界に祝福を!』や『オーバーロード』『盾の勇者の成り上がり』といったライトノベルの翻訳業務を請け負うTOKYOPOP(ドイツ支部)の責任者がインタビューに応じ、ドイツ語版ノベルはオリジナルの日本語ではなく英語をソース元として翻訳していることを明かした。
責任者Susanne Hellwegによれば、この決定は「最高のクオリティの翻訳を提供するため」であり、日本語に「慣れていない」翻訳者がいるためと説明した。
このニュースにドイツのファンは失望を隠せないようだ。
<海外の反応>
日本語に慣れてない翻訳者を雇うなw
ドイツ人だけど翻訳おかしいと思ってたんよ。ドイツ語より英語で読んだ時の方が面白かったし
これTOKYOPOPが怠惰なだけじゃ・・・
英語→ドイツ語は簡単だが
変な翻訳が増えやすいからなぁ
二度翻訳重ねりゃミスも増えるよ、価格も増えるが
アニメも英語字幕が基本だし、マンガもそうだっていうのは驚かないかな
独ニュースサイトLight Novel Dungeonの管理人は「前代未聞」と批判。ただ以前も英語から翻訳されたのではないかと憶測を呼ぶことがあったそうだ。
アニメやマンガ、ライトノベルのファンは原作を重んじる傾向がある。これらの物語が日本文化への玄関口となるためだ。英語の分かるドイツ人ファンにとっては単純に英語版を読めばいいだけなので「裏切り行為」に見えるのだという。
またオリジナルではなく翻訳されたものを翻訳することで元の意味を失いやすいことも反感を買う結果になっている。
<海外の反応>
日本語から翻訳せよ!!
つーか原作至上主義の皆さんは日本語勉強してるのでは
「日本語に不慣れ」ではなく「ファンタジーへの知識がない」って言い方だったよ。別にTOKYOPOPをかばうつもりじゃないけど
まぁ日本語から訳してもコストばっかかかるんやろ
みんな失望するのは理解できるね
たしかに自分がドイツ人だったら日本語から翻訳してほしい

![]() | この素晴らしい世界に祝福を!(14) (ドラゴンコミックスエイジ) 発売日:2021-10-08 メーカー: 価格:653 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オーバーロード(15) (角川コミックス・エース) 発売日:2021-07-26 メーカー: 価格:634 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |