
韓国のインターネットサービスプロバイダがNetflixを提訴。世界1位を獲得した韓国ドラマ『イカゲーム』の視聴者急増もあり、トラフィックが重くなったためだ。
訴えを起こしたのは韓国のISP業者「SK Broadband」。
先月配信された韓国ドラマ『イカゲーム』は世界中で人気を呼び、Netflixで最も成功した番組となったが、韓国国内でも視聴者が急増。先月のNetflixのトラフィックは2018年5月と比べて24倍伸びるほどだったようだ。
同社が莫大な量の帯域を消費していることに対して、SK Broadbandは”ネットワーク使用料”を要求。年間272億ウォン(約25.5億円)を払うようNetflix側に求めている。
<海外の反応>
利用者からネット使用料もらってるのに企業からもぶんどる系?wwwww
意味がわからない
・・韓国だと動画配信会社も利用料払うんだね!
↑自分もこの記事読んで初めて知った
『イカゲーム』は中毒性あって好き〜
一気見したけど久しぶりに面白いドラマに巡り会えた感あったよ。みんな演技上手いし、アメリカの番組みたく変なポリコレを押し付けられることもないしね
悪役がプレステのお面してるのに
ソニーに訴えられないのが驚きw
AmazonやApple、Facebookといった大手ストリーミング企業は”ネットワーク使用料”を払っているようだ。一方で11月よりサービス開始のDisney+はこの巨額の”帯域使用料”を回避すべく、ISPのネットワークではなくサードパーティのコンテンツ配信ネットワーク(CDN)を使う計画だという。
今回の訴えに対してNetflixは「対話と協力関係による解決策を模索する」と発表している。
<海外の反応>
他社も払ってるのなら諦めて払うしかないような・・
↑他社も「払わせられてる」の間違いだろ。Netflixではなく利用者がISP業者の回線を使っているわけで、Netflixに負担させる理屈が分からない
色んな手をつかって金儲けするのなw
↑トラフィック急増はNetflixのせいだしね(笑)
Netflix「こちらネット使用料です、お納めください」
『イカゲーム』はただ面白い!ドラマなんてそれでいいんだよな!
このドラマって『バトルロイヤル』をパクった『ハンガーゲーム』のパクリじゃね?
年間25億円はスゲー

![]() | イカのゲームマスク、仮面の男イカゲームマスク、リアリティサバイバル2021 TVコスプレマスカレードマスクアクセサリーハロウィーンの小道具 発売日: メーカー:MTDBAOD 価格:1790 カテゴリ:Toy セールスランク:1713 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch 発売日:2017-07-21 メーカー:任天堂 価格:5482 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:65 Amazon.co.jp で詳細を見る |