
今月1日開催のデジモンイベント「デジフェス2021」が海外で物議を醸している。過激なポリコレやキャンセルカルチャーを敵役にしたせいだ。
記事によると
・イベント内で朗読劇『デジモンテイマーズ2021』が披露された
・現代版テイマーズとして描かれた本作の敵はネットやメディアを覆う”暗雲”だ。”暗雲”は人間の自由な価値観を根こそぎ剥ぎ取る恐ろしい力であり、人々は政治的な正しさ(ポリコレ)でもって画一的な同調圧力を強いられ、異議申し立ても検閲排除(キャンセル)されてしまうのだという
・”行き過ぎたポリティカルコレクトネス”や”キャンセルカルチャー”を敵として扱ったことに、英語ファンサブチームは困惑。「この番組は極右政策や陰謀論を助長しています」と警告を出すに至っている
デジモンの敵「ポリティカルコレクトネス、キャンセルカルチャーを発動中」

ファンサブでは「極右政策や陰謀論を助長」との警告も

I thought this was a trollsub so I downloaded and no, they just flat out say this in english https://t.co/7OkGRSozkb pic.twitter.com/Mxt445CBkx
— Brando (@TheBrando2) August 3, 2021

ファンサブでは「極右政策や陰謀論を助長」との警告も

<海外の反応>
自由を絶対守るマンwwwww
朗読劇見てきたがファクトチェックを目の敵にしてて笑った
「異議申し立ても排除」って陰謀論やデマを検閲するのは当然でしょ。言論の自由があるから何でも言えるってことにはならない。コロナをいまだ信じてない人もいるのよ?
最高の脚本家がQアノン信者だったとはガッカリ(´;ω;`)
ポケモンが勝つ理由がここにある
小中千昭さんなんでや・・・
「俺の声を排除するな」「ポリコレに屈するな」と言うが、説得力も政治的・科学的な正しさもないから誰も聞く耳を持たないだけなんやで(真顔)
<海外の反応>
テイマーズ20周年記念になぜ陰謀論を聞かされなきゃならんのだ
あんなに好きだった作品なのに
テイマーズに泥を塗らないでほしい
ファンサブの警告文、まるで制作陣が戦争犯罪でもしたみたいな扱いwww
「キャンセルカルチャー」や「フェイクニュース」って言葉は、規制や偏向報道に異議を唱えるフリをする極右が好んで使うキャッチフレーズなのよな。本当はただ誰かを中傷したいだけなのに
左翼「キャンセルカルチャーの悪口だ!キャンセルせねば」
どうでもいいがアニメに政治を語らすな
日本の漫画家やラノベ作家は海外からの圧力で表現の自由が消されていくのを心配してるし、脚本家のテーマも間違っちゃいないよ
デジモンはどこを目指してるんだ...
デジモンってこんなテーマ扱ってたのね

![]() | デジモンテイマーズ Blu-ray BOX 発売日:2018-04-03 メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント 価格:38468 カテゴリ:DVD セールスランク:4189 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケモンカードゲーム ソード&シールド プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition 発売日: メーカー:ノーブランド品 価格:6800 カテゴリ:Toy セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |