
女子体操のオクサナ・チュソビチナ選手(46)が25日の予選で敗退。五輪に過去8回連続で出場してきた彼女の”現役最後”となる演技後は会場からスタンディングオベーションが起きた。
1992年バルセロナ大会から五輪に8回連続出場したチュソビチナ選手。
今年の東京大会を「最後の五輪」と公言していた彼女は惜しくも予選敗退。演技後は落胆の色を見せながらも、「多くの人から長い間支えてもらったことが嬉しくて泣いた」と感謝を語った。
会場の有明体操競技場では「体操競技への貢献に感謝します」と館内放送が流れ、温かい拍手が送られた。
<海外の反応>
46歳でいまだ世界のトップを争ってること自体すげぇわ
五輪だけでなく色んな世界選手権でメダル取ってるみたい。調べてみたら個人で金9個・銀14個・銅9個持ってる化け物だったwwwww
↑チュソビチナって自分の名前が技名になってるぐらいだし
女子体操ってほとんど25歳以下なのに凄すぎ!!
予選敗退は残念だけどいい最後だったと思うよ。お疲れ様でした
GJです
目にゴミが入ってしまったようだ(´;ω;`)ブワッ
46歳が五輪出場するだけでも驚くのに8回連続とは...
ウズベキスタン出身のチュソビチナ選手は、1992年バルセロナ大会では旧ソビエト連邦代表として初めて五輪出場し団体金メダルを獲得。
2002年には息子のアリーシアさんが白血病になり、治療を受けさせるためドイツに移住。体操競技からは一時離れていた彼女だったが治療費をまかなうため復帰し、ドイツ代表として挑んだ2008年北京大会では跳馬で銀メダルに輝いた。
7度目となる2016年リオ大会で体操界では最多五輪出場の選手に。2018年アジア競技大会では銀メダルを獲得し、体操選手としては史上最高齢のメダリストになった。
1992年からの歴史






<海外の反応>
もはや生ける伝説だね
ただただすごい、今年で引退は残念だけど良い人生だったろうな
いち母親としても見習いたい・・!
良い引退生活が送れるといいな
どこかでジム開いてコーチになれば一生困らなそう
本当にお疲れ様でした
これからはコーチとしてまた世界を沸かせてほしいですよね〜
お疲れ様でした

![]() | [ミズノ] 応援Tシャツ JAPANロゴ 選手団着用 日本代表 レプリカモデル ユニセックス ジュニア有り 32MA0505 ブルー L 発売日: メーカー:MIZUNO(ミズノ) 価格:4075 カテゴリ:ウェア&シューズ セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch 発売日:2019-11-01 メーカー:セガ 価格:5202 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:32 Amazon.co.jp で詳細を見る |