
米ESPNの番組コメンテーター、スティーブン・A・スミス氏(53)が「通訳が必要な大谷翔平は野球界の顔にはなれない」と発言。人種差別的だとして謝罪に追い込まれる出来事があった。
辛口でお馴染みのスミス氏が12日放送の『First Take』に出演。
エンゼルスで大活躍を見せる大谷翔平投手について、メジャーリーグ界の顔となるには英語を話す必要があると説いた。この発言が人種差別的ではないかと問題視されている。
ツイッターより



Stephen A. Smith on Shohei Ohtani: "I don't think it helps that the number one face is a dude that needs an interpreter so you can understand what the hell he's saying in this country."
— Arash Markazi (@ArashMarkazi) July 12, 2021
WTF pic.twitter.com/dTzvZuMM6U



<海外の反応>
大谷投手のプレイはいまスポーツ界で一番面白くてワクワクするわ。英語が話せるから何なの?アスリートは働きが何よりモノを言うんだ
理解できない、このコメンテーターにこそ通訳が必要かと
お得意の炎上商法だろ、相手にすんなよ
しかしなぜアスリートに通訳が必要なんだ?笑
「大谷が英語ができれば野球ファンを多く取り込める」ってことだろうが、偉大な野球選手にコミュ能力なんか求めてないから。彼のような超人的な才能がなによりの宣伝材料だ
・・大谷は100年に1人の逸材だぞ!?
『MLB The Show』は『MLB The Shohei』に改名しようぜwwwww
ESPNのニュースキャスター、キース・オルバーマン氏は「本物の人種差別」と批判。「これがメディアに向けて英語を話さない黒人/女性アスリートに対する言葉であったならば、コメンテーターは即刻解雇されているはず」と述べ、スミス氏に謝罪と停職処分を求めた。
スミス氏は「あくまで野球のプロモーションや市場性について話をしただけ」と反論。
しかし相次ぐバッシングを受け、「自分の言葉は明らかに無神経で遺憾なものだった」「スポーツ界の大スターである大谷投手は包括性やリーダーシップの面で人々に良い影響を与えている」「心から申し訳なく思う」と謝罪している。
<海外の反応>
大谷はいまメジャーリーグ界で最もセクシーでクールで見てて楽しい存在だ
こんな声は気にせず今後も活躍してほしいですよね(*´ω`*)
まぁ役立つか役立たないかで言えば、
英語喋れた方が役立つんじゃね?
というか大谷の給料低すぎ問題をどうにかすべき。今まで契約金4億ドルの野球選手もいたのに、こいつは850万ドル程度だろ?活躍からしてあんまりだ
↑若者は野球に金を落とさないからなぁ〜
BTSの米国での大成功をみれば一目瞭然だ
英会話よりもマーケティングチームが重要
まだ一年目だし、これからに期待だね!
自分は大谷投手の大ファンだが彼の笑顔と喜びを見てるだけで十分すぎるわ。スポーツってそういうものだろ
野球選手に必要なのは野球の能力だと思います

![]() | eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 発売日:2021-07-08 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5740 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオゴルフ スーパーラッシュ -Switch 発売日:2021-06-25 メーカー:任天堂 価格:5562 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:25 Amazon.co.jp で詳細を見る |