
米ニュージャージー州在住の16歳少年がPlayStation5やポケモンカードなどの転売で170万ドル(約1.9億円)の売上をあげたようだ。米紙WSJが報じた。
高校生のマックス・ヘイデン君(16)はコロナ禍で大金を稼いだ。
彼は世界的品薄状態のゲーム機PlayStation5やXboxSeriesX、ポケモンカード、人気スニーカーなどを買い占め、価格を倍以上につりあげて転売し続けた。
この18ヶ月間で(約1.9億円)もの収益を上げ、11万ドル(約1220万円)の利益を得ている。
転売で約2億円の収益を出したマックス君


<海外の反応>
賢い少年だ!
ふざけんなクソガキが!!
ここはいつも両極端な意見が見れて面白いですwwwww
えーと、確認しておきたいんだが。このガキは1.7億円使って1220万円稼いだってことだよな?そりゃこれだけ両親が金持ってたら余裕で稼げるやろ
↑確かに(笑)
金持ちが道楽で「転売ヤーやってみた」的なことか
うーん、1.7億円使って利益率6.5%は微妙
違法行為ではないものの、父親も当初は息子の転売ビジネスに眉をひそめていたそうだ。しかし生活必需品の転売ではないことから「許容できる」「これが資本主義」だと考えるようになった。
ヘイデン君は友人2人を雇い、注文の処理や在庫管理など週40時間ほど割いていたようだ。
<海外の反応>
>生活必需品ではなく贅沢品だから許容できる
はぁ!?
まず子供に道徳を教えてほしいですね
違法じゃないからやったもん勝ちになってるな
恥ずかしいことしてる自覚がない
転売ヤー許すまじ!!!!
この少年を批判する声が多いのが驚き。合法だし、元金があって儲けられるなら誰だってヤルでしょ
コロナの大底で株に1.7億円つっこんでたら2倍以上にはなってたんじゃね?w
2022年の納税額に期待\(^o^)/
顔出し実名ですご

![]() | 【PS5】Ghost of Tsushima Director's Cut 【早期購入同梱物】 デジタル ミニサウンドトラック (追加楽曲2曲含む)/「壹岐之譚」デジタルアートブック(10ぺージ) ※プロダクトコード有効期限:2022/1/20(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-08-20 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7109 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:25 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | プレイステーション ストアチケット 1,100円|オンラインコード版 発売日:2020-11-09 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:1100 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |