
米ペンシルベニア州のウェストスクラントン高校でボブキャット出現騒ぎがあった。全校生徒に早退指示が出される騒動になったが、単なる”ネコ違い”だったようだ。
今月1日、学食の監視カメラが”ボブキャット”と思わしき中型獣の姿を捉えた。
これを受けて全校生徒には避難・早退指示が出されることに。同時に野生動物保護局「ペンシルベニアゲーム委員会」にも通報が行く大騒動となった。
駆けつけた局員が約2時間かけてボブキャットの行方を追ったが見つからず。代わりに捕獲されたのは、監視カメラに映し出された動物と”(尻尾のない)見た目も毛色もまるで瓜二つの飼い猫”だった。
ボブキャット警報が出されることになった食堂の映像

飼い猫のカカシちゃんだったと判明

Here it is.... Scranton’s Superintendent says school officials first thought it was a cat when spotted on surveillance cameras. Animal control officers identified it as a bobcat and called the Game Commission. @wnep pic.twitter.com/UX01iXWAHf
— Stacy Lange (@stacylange) June 1, 2021

飼い猫のカカシちゃんだったと判明
READY FOR ANOTHER TWIST? Meet Kakashi. Yes- the cat from WSHS is someone’s pet. He is microchipped and about to be reunited with his family after THREE MONTHS on the lam. @wnep pic.twitter.com/F5z5dIHftD
— Stacy Lange (@stacylange) June 1, 2021

<海外の反応>
ふつうの猫ちゃんやんwwww
でもカメラの画像だとボブキャット感すごいある
(左)ボブキャット(右)カカシちゃん
だてにコピー忍者のカカシ先生じゃないね
↑ボブキャットの術をコピーしたんかw
カカシの名前を聞いた途端にNARUTO思い出したのは俺だけじゃなかったかwwアニメの見過ぎは本当良くないわwww
この子は高校を封鎖させた生きた伝説としてネコ界で語り継がれるだろう
高校をパニックに追いやった張本人は”Clouded Jack”と呼ばれる、ボブキャットにもよく似た品種のネコだった。マイクロチップから飼い主が割り出されると、このカカシちゃんは3ヶ月も行方不明だったことが判明。
再会を果たした飼い主からは、人様に迷惑をかけた罰としてナデナデの刑に処せられた。
3ヶ月ぶりに再会した家族からナデナデの刑に


<海外の反応>
人騒がせなネコちゃんめ(*´ω`*)
小さい子供ならまだしもボブキャットごときで高校生を避難させることなくない?虎でも現れたかのような反応だと思った
↑ボブキャットなめんな。こいつら小型のシカぐらいなら八つ裂きにするぞ
↑狂犬病もってる可能性あるしね
3ヶ月失踪してたって
カカシ先生は忍者の修行でもしてたのか
自力で3ヶ月生き延びてたのは凄いですね!家に連れ帰っていっぱいナデナデの刑してあげないと!
「これで私を捕まえたとでも思っているのか」
人間を支配する方法その43:ボブキャットになる

![]() | チャオ (CIAO) 猫用おやつ ちゅ~る まぐろバラエティ 14g×20本入 発売日: メーカー:チャオ (CIAO) 価格:713 カテゴリ:ペット用品 セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 18 アクリルスタンドカレンダー付き同梱版 (ジャンプコミックス) 発売日:2021-12-25 メーカー: 価格:3850 カテゴリ:本 セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |