
中国の大富豪がプロサッカーチームを買収。自分と体重126kgの息子を夢の試合に出させた、と海外メディアTUDNが報じた。
中国2部「Zibo Cuju F.C.」の筆頭株主になった、実業家のHe Shihua氏(35)。
彼は背番号10のユニフォームを着て自らが選手として今月4日に行われた試合に出場。さらに複数の海外メディアによれば、別の試合で自分の息子をピッチに立たせるという奇行も見せたようだ。
この子の体重はなんと126kg以上。お世辞にもスポーツマンらしい体型には見えないが、親の財力でプロの舞台に立てたと報じられている。
ツイッターより

Chinese businessman bought Zibo Cuju, a second tier Chinese side, and told the coach to play his son.
— Footy Accumulators (@FootyAccums) May 17, 2021
[📸 @TUDNUSA] pic.twitter.com/IqK2bT1UAG

<海外の反応>
親の七光りってレベルじゃないぞwwww
チートすぎる
金さえあれば何でもできる!はい、みなさんご一緒に!金さえあれば何でもできる!
めっちゃ面白いやん(笑)
こういうバカな富豪は好きだ
欧州のF1界にもマゼピン選手ってのがいるが
・・夢は金で買えるという現実ッ
人生かけて頑張ってるプロ選手が不憫だ...
しかし資本主義の世界においてこれは正義。クラブは筆頭株主の望みを優先させなければならない。なにも問題はないだろ
この報道は一躍話題になったが、どうやら真相は若干異なる。
クラブの筆頭株主であるShihua氏は確かに今月初頭に試合に出場した。しかし写真に写った小太りの男性は彼の息子ではないようだ。
香港紙SCMPのジョナサン・ホワイト記者によれば、この画像は2019年に「Jilin Baijia F.C.」の株主・Xu Guangnan氏が2019年にピッチに立った時のもの。「どういうわけかネット上で新しい物語が生まれてしまった」と付け加えた。
<海外の反応>
つーか、どこから126kgの息子の話が出てきたんだ。メディアは話盛りすぎだろw
にしてもプロサッカーの舞台に立つには巨漢すぎるって
す、少なくとも運動にはなりますし><
『少林サッカー』のあいつ思い出した
デブにサッカーは向いてない。腹が邪魔でボールも見えんやろうし
理想:キャプテン翼
現実:津波
デブはゴールキーパーと相場が決まってるんだがな
中国では株主がプロの試合に出るって良くあることなのかね

![]() | FIFA 21 LEGACY EDITION - Switch 発売日:2020-10-09 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:3447 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:104 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE 発売日:2020-09-17 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:3382 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:439 Amazon.co.jp で詳細を見る |