
アメリカ陸軍・第2歩兵師団の@Lancer_Brigadeが、新しく進化した夜間暗視ゴーグル「ENVG-B」をお披露目。まるでゲームのように鮮明な映像に海外では驚きの声があがっている。
米軍の改良型ナイトビジョンゴーグル「ENVG-B」が披露された。
ナイトビジョンとサーマルセンサーのおかげで立体的な奥行きのある視覚が手に入る。旧世代の暗視装置とは比べられないほど鮮明に戦場は映し出され、また戦闘員の判別も容易になった。光のない完全な暗闇でも戦えるようだ。
さらに拡張現実(AR)対応のため、地図を読んだり無線を確認せずとも敵の位置情報がディスプレイに表示される。仲間との連携もゴーグルを外す必要がなくなるという。
ツイッターより
米軍はENVG-Bで戦闘を近代化する努力を続けています
こんなナイトビジョン見たことないはず!



New Equipment!
— Lancer Brigade (@lancer_brigade) April 22, 2021
Enhanced Night Vision Goggle-Binoculars continue the @USArmy’s effort to #modernize our fighting force!
You have never seen night vision like this! #readynow #QuietProfessionals pic.twitter.com/3TCPtnno1r
米軍はENVG-Bで戦闘を近代化する努力を続けています
こんなナイトビジョン見たことないはず!



<海外の反応>
すっげえええええええ
数十年前は熱検知のサーマルサイトといえば地面に三脚立てて冷却しながら使ってたのに。最新のはここまで進化したのか
なんだこれは!いやマジで何だこれは!?
完全にゲームの中の映像だ
ゲームみたいだが撃たれてもリスポーンしないことは注意なw
やめてください!これ以上は勃ちません!
ガキの頃はニンジン食べたら暗闇でも見えるようになるって言われて我慢して食ってたのに・・こういうテクノロジーのが百倍すごいやん!笑
<海外の反応>
まさしく『Halo』だ
プレデターの視点
これをコンタクトレンズの大きさにして一般販売してくれ!買いたいぞ!!
光のない暗闇でこれだけ見えたら楽しいだろうな
かっこいい
これで閃光直視したら目がやられることない?
いやぁ惚れぼれするよ、素晴らしい・・
これつけて夜な夜なお散歩したい

![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 発売日:2020-11-13 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:4980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:857 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ -Switch 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7255 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |