
4月22日発売のアクションRPG『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』のあるトロフィー(実績)が差別的だと物議を醸している。
※以下ネタバレ要素を含むので閲覧注意
問題視されているのはカイネに関するトロフィー「命知らず」。カイネを下アングルから10回覗き込むことで解放される実績だが、彼女は男女両方の性を持つ両性具有だ。
そのため「股間を覗き見して”秘密を確認”することは、彼女の体は隠されて然るべきものとの印象を与える」と海外サイトThe Gamerのジェイド・キング記者は指摘。このキャラクターの人格をも否定する「トランスジェンダー嫌悪かつ無神経な冗談」だと訴えている。
過去作『ニーア オートマタ』でも2Bのスカートを覗き込むことで解放されるトロフィーがあったが、キング記者は「より幅広いテーマやトーンで描かれており理にかなっている」と正当化していた。
<海外の反応>
こういう性的ジョークを入れる制作者の感性を疑うわ
↑ほんまそれ、このトロフィー追加したスタッフは解雇すべきだね
たしかに無神経で性的なのかもしれないけど、これトランスジェンダー差別なの?そもそもカイネはトランスジェンダーではないんだけど
記者「2Bのスカートは覗いてもいいがカイネはダメ、差別だから」wwww
幅広いテーマやトーンって何や
スカート覗いて獲得するアホなトロフィーやん。なにムキになってんだ?笑
そもそもスカートをのぞいちゃいけません!
『ニーア レプリカント』はカイネを笑い者にする意図がある、とキング記者。
このようなトロフィーを実装することで、カイネが抱える悩みをつまらないものにするだけでなく、LGBTQプレイヤーに不快感を覚えさせるのだと言う。
海外フォーラムreseteraでも同様のスレッドが立っており、開発元のスクウェア・エニックスや横尾太郎ディレクターにトロフィーの変更または削除を求めて声をあげるよう呼びかけが行われている。
<海外の反応>
なぜスクエニはこれをOKしたのか理解不能
横尾太郎には失望したよ
これをトロフィーって言ってるんだから制作者はバカだわ
カイネは両性具有で苦しんでるのにスカート覗き込んで「秘密を確認した」とか頭おかしいだろ。同じ境遇の人の気持ちになって考えてほしい
こういうトロフィーはやめようよ・・・
今の時代にこれをやるってのが信じられない
自分はトランスジェンダー女性だけど、
これのどこがトランスジェンダー差別か分からないです
![]() | ニーア レプリカント ver.1.22474487139... - PS4 発売日:2021-04-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:7018 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ニーア レプリカント ver.1.22474487139… ブリングアーツ 少年ニーア PVC製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2021-11-30 メーカー:スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) 価格:8046 カテゴリ:Toy セールスランク:243 Amazon.co.jp で詳細を見る |
おぱんつ見せやがれこんちくしょう