
アメリカではこのところ「自分の身を守るために」初めて銃を購入する人が急増。特にアフリカ系アメリカ人の銃器所有者が増えていたことが判明した。
全米射撃スポーツ財団(NSSF)によれば、アメリカでは推定500万人が去年3月〜8月の間に初めて銃を購入。その後も増加傾向が続き、記録的な数字を叩き出しているようだ。
とりわけアフリカ系アメリカ人の所有者が最も多く増えており、彼らの銃所有率は58.2%という驚異的な増加を見せたことが判明した。
<海外の反応>
銃所有率爆上げオワタwwwww
国民全員が銃を持てば真に安全な国家が生まれてしまいますね!楽しみです!!
これが自由の国アメリカけ((((;゚Д゚)))))))
銃を持つ権利バンザイ!!!
アメリカ議会は銃規制に消極的だからね。そりゃみんな買い込むわけだ。アジア系アメリカ人も自分の身を守るためどんどん買うべきだと思うよ
銃犯罪が増える未来しか見えない件
アメリカよ・・お前ら本当にこれでいいのか・・・
また同時に『黒人銃所有協会(BGOA)』や『全米アフリカ系アメリカ人銃協会(NAAGA)』の会員数も急増しているようだ。
「これらの団体はあなた方の苦しみを知り、この国で何が起きているのか理解する人々とともに銃について学ぶ機会を与えてくれる。うちにも黒人や有色人種の女性が好んで来てくれる」とコロラド州初の黒人銃器店&射撃場『1770 Armory and Gun Club』を運営するAnubis Heru氏はコメントしている。
<海外の反応>
銃の扱い方を学ぶ人が増えたってのは歓迎すべきだな
↑同意。僕が住む台湾だと軍事訓練を必ず受けるから銃の取り扱いは学ぶけど、アメリカではそういうのがないからね。ただ台湾は日本と同じで銃所持はかなり難しいがw
しかしこれを理由に白人警官が黒人に対してさらなる暴力を振るわないか心配
今後のBLMデモなんかはどうなっていくのか...
銃所有率が上がるのは不安でしかないけど、買う人を責める気にはなれないかな。自分の身は自分で守らないといけない国だし。せめて責任を持って扱ってほしい
結局、憲法で保障されていますしね
俺たちはいつも制度的人種差別に苦しめられてきたんだ。もううんざりだ。アジア系を含め少数派の人種に属する人は全員、銃所持が望ましいと本気で考えてる
アメリカ人は大変だなぁ(他人事)
まぁ自分もアメリカ住んでたら護身用に買おうと思うわ

![]() | モンスターハンター ライズ|オンラインコード版 発売日:2021-03-25 メーカー:カプコン 価格:7191 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ニーア レプリカント ver.1.22474487139... - PS4 発売日:2021-04-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:7018 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |