
インドネシアで2004年に発生したスマトラ沖地震津波で死亡したと考えられていた男性警察官が、実は生きていたことが判明。これまで精神衰弱を起こし精神病院に入っていたようだ。
2004年12月26日、スマトラ島沖地震による巨大津波で23万人を超える死者が出た。
当時勤務中だった警察官のアブリップ・アセップ氏も行方不明となり、高さ最大34mの津波の犠牲になったと考えられていた。捜索もできないため、当局からは死亡宣告が出されていたようだ。
しかしあれから16年、アセップ氏は生きていたことが判明。津波によるトラウマで精神的な病を患いスマトラ島アチェ州の精神病院に入っているのが見つかった。
2004年に死亡したと考えられていたアセップ氏

しかし精神病院で発見された


しかし精神病院で発見された

<海外の反応>
家族もこれは嬉しいだろうな(´;ω;`)
すげえなおい!
警官の時の強そうな顔が今はもう津波で影も形もないね、家族と再会できたみたいだし、前の元気を取り戻してくれるといいが
マジでお大事に・・・
本当にトラウマだったんだろうな、当時ニュースで見て衝撃受けたの思い出したよ
つーかなんで病院職員は16年も家族に黙ってたの!?
↑本人が口が聞ける状態じゃなかったんじゃないのかな。何十万人も亡くなった津波だったし身元確認が取れないまま入院させてた的な
この知らせを受けて家族は16年ぶりにアセップ氏と再会。
「信じられませんでした。17年間も知らせがなく亡くなったと思っていました。まさか生きているとは思いもしませんでした」と親戚一同が彼の”生還”に仰天している。
<海外の反応>
人間の心はもろいですからね
どういう経緯かは知らんが見つかって良かった。これからは家族で仲良く暮らしてほしいです
しかしなんという悲劇なの
本当これには同情する...
16年も家族のこと言わずに入院してたわけ?それもなんだか変な気もするんだけど
トラウマが一種の記憶喪失を引き起こすことは十分考えられるよ
津波怖すぎるわ
再会できて良かったね、本当良かったね

![]() | [山善] 防災リュック 30点 セット 【防災士監修】 一次避難用 給水バッグ 携帯用トイレ 大容量 レッド YBG-30R 発売日: メーカー:山善(YAMAZEN) 価格:3573 カテゴリ:Home セールスランク:316 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー)【PSE認証済/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年4月時点 (ブラック) 発売日: メーカー:Anker 価格:2799 カテゴリ:Wireless セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |