シャルリー・エブド フランス メーガン 英国王室 イギリス

フランスの風刺新聞『シャルリー・エブド』が掲載した風刺画に大きな批判が寄せられている。エリザベス女王がメーガン妃の首を膝で押さえつけ「息ができない」と言わせているものだ。


ツイッターより

シャルリー・エブド フランス メーガン 英国王室 イギリス

「なぜメーガン妃はバッキンガム宮殿を去ったのか」

「息ができないから」

<海外の反応>


ジョージ・フロイドとメーガン妃をこうやって風刺の対象にするのはダメだろ。こんなことしてるから人種差別問題はいつまでたっても片付かない


94歳のおばあちゃんを世界の悪者にしたハリー王子は胸張っていいよ


結局ハリー王子夫妻は世界を分断しただけやん...


この風刺画は女王に失礼です!


表現の自由というのはこういうこと
やられていい覚悟のない奴は求めるな



この新聞社はこんなものを描くための「表現の自由」を求めてるのか?本当にあらゆる関係者に対して無礼極まりないよ


・・ふ、不敬罪だあああああ


黒人男性ジョージ・フロイドさんが死亡した光景を、エリザベス女王とメーガン妃で再現した風刺画だ。

英国の人種平等シンクタンク『Runnymede Trust』のハリマ・ベーグムCEOは、この風刺画について「あらゆる点で間違っている」と糾弾。「限界を押し広げたり、誰かを笑わせたり、人種差別に挑戦する類のものでもない。人種問題を卑しめ人を不愉快にするだけ」と続けた。

<海外の反応>


世界を憎悪で満たしてハリー王子は今ごろ誇らしい気持ちでしょうね!


どこが風刺なのか分かんね。少しは笑わせろよ


まぁシャルリー・エブド誌はクソですから


この風刺画はメーガン妃へのバッシングなの?それとも王室への皮肉?いまいち分かんね


↑自分はフランス人だが英国王室を悪く描いたんだと思うよ


メーガン妃の受けた差別は人種的なものというより単なる個人攻撃な気がしてならない。だからジョージフロイドが受けた差別と比べるのは間違い


メーガン妃が女王の首を押さえつける描写のが正しいよ

大好きな女王をこんなふうに描かないで

自由を求めて(上)ハリーとメーガン 新しいロイヤルファミリーを作る

発売日:2020-12-20
メーカー:
価格:2090
カテゴリ:Book
セールスランク:190604
Amazon.co.jp で詳細を見る

エリザベス女王-史上最長・最強のイギリス君主 (中公新書)

発売日:
メーカー:中央公論新社
価格:990
カテゴリ:Book
セールスランク:10392
Amazon.co.jp で詳細を見る