算数 直角 宿題 難問

英バース大学で数理科学の上級講師を務めるKit Yates博士がある図形問題の答えが分からずSNSに助けを求めた。7歳娘に出された宿題なのだが、正解が分からず頭を悩ませている。


ツイッターより

算数 直角 宿題 難問
「この形には直角が2つあります」

これが正しいか間違っているか、あなたの答えを説明しなさい
<海外の反応>


え、めちゃくちゃ簡単やん!90°の直角はないでしょ!


数学の教師なのに直角の定義も分からないのかwwww


いやいや、数学的には半円の左右は直角だよ。曲線に接線を描けば分かるが、接点を無限にまで左端/右端まで寄せれば直角に近づいていく
算数 直角 宿題 難問



↑直角に近づくのと直角では違うくね?


↑循環小数と同じ考え方でOK、0.999...と無限に続くの数は1と等しいと証明できる


さっぱり分かんね\(^o^)/


7歳に出していい問題でないことは間違いないwwww


「どう正解を教えてやるべきか本当に分からない」と困惑するYates博士。

厳密に言えばこの半円には直角が2つ存在する。曲線の接線が半円の直線と交わる点が2つあるからだ。しかし図形について初めて勉強する娘は「二直線の交わる角度が90°のものが直角」と教わっており、直線が一本しかない半円から直角を探すのは不可能だろう。

この難問はBBCニュースにも取り上げられ、国民の間で大きな議論になっている。

<海外の反応>


曲線と直線が交わる部分を拡大すれば直角だと分かる
算数 直角 宿題 難問



しかしこれをどう7歳児に教えるんだ・・・


正解は「直角は2つある」だろうが、子供には直角はないと教えないと混乱しそう


ちなみに”公式”の正解は「直角は2つない」。「教科書のページの端を使えば直角がないことを示すことができる」と回答には書かれていたらしいよ


↑まぁ妥当だろうな〜


中学生とか高校生相手なら
数学に興味を持たせる良問だと思うよ



しかし曲線部分が半円の一部でない(つまり接点がない)場合は、直角にはならないが


↑だな(笑)

頭痛くなってきた

チャート式基礎からの数学I+A

発売日:
メーカー:
価格:2101
カテゴリ:Book
セールスランク:225
Amazon.co.jp で詳細を見る

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 -Switch

発売日:2021-02-25
メーカー:マーベラス
価格:5920
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る