
南極の棚氷の下から”奇妙な生物”が偶然発見されたとして、科学者たちを困惑させている。
地質学チームがウェッデル海の南部を覆うフィルヒナー・ロンネ棚氷で泥のサンプルを収集すべく、900メートルの氷を掘削。すると偶然”岩に固着した予想外の生き物”に出くわした。
それらは静止しており、海綿動物やおそらく未知となる種だった。
日光や食糧源から遠く離れたこのような極端な環境下で生物が暮らしていることは想定外の出来事であり、海洋生物学者のヒュー・グリフィス氏も「ここにこのような動物がいるのを確認できたのは真に驚きだった」と語っている。
南極棚氷の下の岩に固着する未知の生物が見つかった




<海外の反応>
マルコム博士「生命は必ず道を見つける」
僕たちはまだ海の大部分を調べれてないからね。ルールや常識から外れた生命体が眠っていたとしても不思議じゃないよ
人類は海よりも月の方が詳しかったりするしな
この映画見たことある!サンプルを持ち帰った隊員を襲っていくやつや!
新しいパンデミックの予感wwww
掘るな!掘るんじゃない!!
『遊星からの物体X』はドキュメンタリー映画だったのか...
海綿動物はろ過摂食者なので、日光や餌が豊富な場所に通常多く生息している。にも関わらず、どういうわけか南極の氷の下で生き延びる特殊なろ過摂食者が見つかったのだ。
「全く新しい種の可能性があります。(中略)この地球上には生物学者が理解している規則に従わない生物もいるのです」とグリフィス氏は語った。
<海外の反応>
ゴジラではありませんように・・・
未知なる生物「ちくしょうめ!今まで人類から逃れてきたと思ったのに!」
こいつやろ
よし、食べてみよう
しかしすごい発見だね。どうやってこんな過酷な環境下でも生きられるのか、生態を調べたら面白いことが見つかりそうな気がする
いやまじで何食って生きてるんだこいつら
科学はわくわくする(*´ω`*)
なに食べて生きながらえてるんだろ

![]() | 遊星からの物体X [Blu-ray] 発売日:2012-04-13 メーカー: 価格:980 カテゴリ:DVD セールスランク:1198 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-05-08 メーカー:カプコン 価格:7191 カテゴリ:Video Games セールスランク:193 Amazon.co.jp で詳細を見る |