
スタジオジブリ制作の3Dアニメ『アーヤと魔女』を手がける宮崎吾朗監督がこのほど、海外メディアSlashFilmの取材に応じた。そのなかで彼は父親・宮崎駿監督が引退を撤回した”根本的な理由”を明かした。
スタジオジブリの鈴木敏夫Pは2017年10月、宮崎駿監督は「孫のために(新作を)作ってますよね」と語った。「おじいちゃんはあの世に行っちゃうけど作品を残す」ため、引退を取り止めたというわけだ。
しかし宮崎吾朗監督によれば、これとは別の引退撤回理由があった。
宮崎駿監督は単純にジッとしていられなかったのだ。「要するに、生きるために何かを作り続けなければならなかった」と吾朗監督は説明している。そこで宮崎駿監督は短編アニメ『毛虫のボロ』の制作に着手し、それから新作長編アニメ『君たちはどう生きるか』に移った。
<海外の反応>
死ぬまで働き続けようとする姿には感動を覚えるね
宮崎駿監督は達成感を得られるし、僕たちは新作映画が見られる。ウィンウィンです!
まぁ隠居生活が退屈なのは共感できるわ〜
本当にすごい人だ
>生きるために作り続ける
深い・・・
↑彼は労働こそが自分の存在意義であり生まれた理由だと考えてるんだろうね
引退は間違いだった by宮崎駿
彼のドキュメンタリーを見たことあるけど「面倒くさい」って発言連発で、本当辛そうに仕事してて吹いた記憶があるwwww
引退発表後、鈴木Pは「これでやっと私も引退できる」と喜んでいたようだ。しかし一方で宮崎駿監督は長い時間アニメ制作から離れることができなかった。
「宮崎駿監督の妻、自分の母親に当たる人物ですが、いつも『引退して余生を楽に過ごしたらいいのに』と言っていました。しかし最近では宮崎駿監督が立ち止まれないことを受け入れたのでしょう。『死ぬまで作りたいのなら毎日スタジオに会社に行きなさい』と言ってます」
<海外の反応>
周りの人は振り回されて大変だろうと思うけど、自分は監督のこと超応援してます!
もうここまでくると才能だわ
それで結果も残してるんだから凄い
んー息子がクソなCGアニメ作ってるのが嫌で復帰したんじゃね?
↑あるあるw
つーかもう引退発表すなwwww
引退からの撤回はお約束みたいなものだから(笑)
『千と千尋の神隠し』しか見てないけど傑作だった。他の作品も見てみようと思う
退職後に苦労しないよう貯金することだけを毎日考えてる自分が恥ずかしい。俺も死ぬまで働き続けたいと思えるキャリアを積んでたらと思うよ
生き様かっこいい、監督長生きしてね

![]() | 漫画 君たちはどう生きるか 発売日:2017-09-19 メーカー: 価格:1009 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray] 発売日:2014-07-02 メーカー:スタジオジブリ 価格:51000 カテゴリ:DVD セールスランク:1273 Amazon.co.jp で詳細を見る |