
大手サンドイッチチェーン『サブウェイ』のツナサンドイッチを巡り信じられないような訴訟が起きている。
カリフォルニア北部地区連邦地方裁判所に提出された訴状によれば、サブウェイ社のツナサンドイッチに使われるツナは「マグロではないさまざまな混合物を調合したもの」だという。
ある食品分析で「ツナの外観を模して調合品が混ぜ合わされたもの」という結果が出たようだ。
原告のカレン・ダノワ氏およびニリマ・アミン氏は不当表示、不当利得、詐欺等の罪で同社を提訴。弁護士らは2017年1月21日以降にツナサンドイッチを食べた消費者が訴訟に参加できるよう進めており、集団訴訟を目指している。
<海外の反応>
サブウェイ好きなのに!頼むから嘘であってくれ!
前にサブウェイのパンはパンではないと判決出てたし、これはもしかして・・
うさんくさいな、魚だけに
もはやサブウェイを信じていいのか分からなくなってきた
>さまざまな混合物を調合
いったい何が混ぜ合わせられてるのwwww
分析データを出してほしいね。俺たちは一体何を食わせられてたんだ?
怖すぎワロタ
「100%調理されたマグロを各店舗に届けています。(中略)原告側の主張に法的根拠はなく、適切な調査もされていない事実無根な中傷」とサブウェイ社は声明を発表し、疑惑を完全否定している。
アイルランドの最高裁判所は昨年9月、同社のサンドイッチは糖分が多くパンに分類できないと判決。
またカナダ放送協会CBCも同社のチキンをDNA鑑定、鶏肉は50%しか入っていないと報じていた。
<海外の反応>
サブウェイのツナは何か臭うと思ってた
鯉でも使ってるんじゃね?
ツナサンドイッチが上手い理由がこれか・・!
チキンは鶏肉ではなく、パンはパンでなく、ツナはマグロでないとな。新鮮さを売りにしたチェーン店やのにサブウェイの未来は明るいな(震
フェイクツナ\(^o^)/
個人的にパンではないって判決が出た時点で俺はここを見限ったよ
仮にフェイクツナだったら逆にすごい技術やと思うわw
むしろサブウェイの何が本物なのか教えてほしいwwww
さすがにそんな嘘はつかんやろ...やろ?

![]() | [Amazonブランド] SOLIMO シーチキン Lフレーク 70g×12缶 発売日: メーカー:SOLIMO(ソリモ) 価格:1648 カテゴリ:Grocery セールスランク:139 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 「食べてはいけない」「食べてもいい」添加物 発売日: メーカー: 価格:1320 カテゴリ:Book セールスランク:6305 Amazon.co.jp で詳細を見る |