
ゲーミングブランドRazerが12日、ゲーマー向けの世界で最もスマートなN95マスク「Project Hazel」を発表した。
「Project Hazel」はN95レベルの性能を持つスマートゲーミングマスクだ。
このプラスチック製マスクには左右に2つ電動の給排気口があり、空気中の粒子を95%カット、またマスク内のエアフローを確保してくれる。マイクとアンプも内蔵されているため、声がこもることはない。
もちろん1680万色のRazer Chroma RGBを搭載。ファッションアイテムになる上、暗い場所でもユーザーの表情を伝えるのに役立つ。
<海外の反応>
透明で表情が見えるのは良いアイディアだ!うちの会社では読唇が欠かせない従業員のため、透明な特注のプラスチック製マスクを注文してるし
↑だな!うちのばーちゃんも耳遠くてさ、唇を読まなきゃならんみたいだから便利そう
格好いいやん(*´ω`*)
そして安定のRGBライティングwwww
マスク内が曇りそうと思ったがファンが吸排気してくれんのか
個人的にはマスク全体をディスプレイにして色んな口を映してほしいかな。カスタマイズされた口元もダウンロードできるとかなれば面白そう
↑Razerはこいつを雇え!!
本製品には、紫外線による殺菌機能を備えた無線充電ケースが付属。日中つけたマスクを就寝時にここで清潔に充電保管しておくことが可能になる。
肌に当たる部分はシリコンのガードがついており、着け心地も良く考えられている。
<海外の反応>
ほ、ほしいです><
未来感すごいよな、それに実用的でもあるし〜
吸排気してくれるのは分かるが
それでも曇りそうで心配
寒い日なんかはマスクの内側に結露できそうw
つーかまだコンセプトの段階か、製品化されるかは微妙そうだが価格帯が気になる
実売200ドルぐらいかな?どうせRazerのソフトウェアをインストールしないと動かないんでしょ?面倒くせぇよ
それよりも重さが絶対気になる
かっくいいけど重さで耳痛くならないか心配

![]() | PITTA MASK REGULAR GRAY 発売日:2020-08-07 メーカー:ピッタマスク(PITTA MASK) 価格:628 カテゴリ:Drugstore セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Razer BlackShark V2 ゲーミングヘッドセット USBサウンドカード付 THX 7.1ch 立体音響 特許技術採用チタンコート50mmドライバ 単一指向性マイク ノイズキャンセリング 発売日:2020-08-18 メーカー:Razer(レイザー) 価格:12980 カテゴリ:Personal Computer セールスランク:210 Amazon.co.jp で詳細を見る |