
銀河の中心にある超大質量ブラックホールが「通過可能なワームホール」の可能性がある、とロシアの天体物理学者らが主張している。
アインシュタインは一般相対性理論の中で、時空のある一点から別の離れた一点へと直結するトンネルのような抜け道「ワームホール」の存在を予測。しかしいまだ発見には至っていない。
銀河の中心にある超大質量ブラックホールがワームホールへの入り口なのではないか、とロシア・プルコヴォ天文台の専門家。
ワームホール内部ではそこを通過する物体同士が衝突、10兆℃のプラズマと6800万電子ボルトのガンマ線が放出される可能性がある。これを宇宙望遠鏡で検出できれば、それがワームホールの存在を示す証拠になると彼らは考えている。
<海外の反応>
観測できればすごいことだろうけど〜
ブラックホールはホワイトホールと繋がってると説を出してる人もいるよねぇ
ロマンがある世界!
うちの嫁もブラックホールだわ。店に行くと金が吸い込まれていく。どこか別の時空でこれを回収できる方法を、ロシアの専門家は考えてくれないかな
ワームホールを見つけるまえに人類は滅ぶと思うんだ
ワームホール内部で物体が衝突しまくってるなら
危なくて宇宙船は通り抜けられないのでは?
↑思った。吸い込まれた物体は強力なエンジン積んでない限り事象の地平線を抜け出せないだろうしね
このワームホールを通れば、人類は遠い宇宙へとワープできるのだろうか。
理論的には宇宙船はワームホールを”通過可能”だ。ただ強力な放射線に囲まれているため、最も頑丈な宇宙船であっても乗組員は無事では済まないと考えられる。
また最も近い候補でも地球から1300万光年離れたケンタウルス座Aに位置するため、すぐに人類がそこへ到達するというのは叶わないだろう。
<海外の反応>
遠い宇宙へ旅するため1300万光年先に行かないといけないのか!わりと近いな!震
もう何のためにワープするのか分かんないレベルwwww
ワームホールを抜けた先に何があるのかは興味ある
↑入ってきたとこと同じ
深淵の宇宙が広がってるだけさ
行っても戻れなさそう・・
人間には到達できないだろうから、iPhone飛ばして「iPhoneを探す」機能で追跡すればいい
天体物理学者ってほぼSF作家やね
1300万光年先は草

![]() | インターステラー <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(3枚組) [Blu-ray] 発売日:2017-12-20 メーカー: 価格:3591 カテゴリ:DVD セールスランク:1269 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 連星からみた宇宙 超新星からブラックホール、重力波まで (ブルーバックス) 発売日:2020-12-16 メーカー: 価格:990 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:10619 Amazon.co.jp で詳細を見る |