
定額給付金の増額を巡って、アメリカの政治家らが自宅襲撃の被害にあっている。
ケンタッキー州ルイビルにあるミッチ・マコーネル上院議員の自宅が何者かの破壊行為にあった。ミッチ議員は先週、トランプ大統領の要求に逆らい、国民1人あたり600ドルの給付金を2,000ドルに引き上げることを拒否。
これが国民の怒りを買ったのだろう。ミッチ議員の自宅玄関前は「俺の金はドコだ」「ミッチが貧困者を殺した」などとスプレーで落書きされていた。
ミッチ議員は後日「我々の社会に恐怖政治と破壊行為の居場所はない」と声明を発表した。
<海外の反応>
さて、給付金の600ドルで修理できるかな?
ケンタッキー州がこいつを再選させなければ俺たち国民は2000ドル貰えてたはず!ケンタッキー州は本当にありがとよ!(怒)
少しは国民の怒りを理解したかな
これがフランス革命の時代ならミッチ議員はギロチン処刑されてたよ
今こそ国民を助けるべきなのにな、政治家は本当ダメだわ
↑かといってこの手の破壊行為は許されるべきじゃないよ。結局は票で分からせるしかない
どこか政治家どもは自分たちの金だと勘違いしてるんだよな。だから給付金も渋る。俺たちの血税であることを今一度思い出すべきだ
さらに元旦には、ナンシー・ペロシ下院議長も自宅襲撃の被害にあっていた。
ペロシ下院議長自宅のガレージは「2000ドルだ!我々はすべてを望む」とスプレーで落書きされており、また地面には赤いペンキの血のりと豚の首が投げ置かれていた。
ミッチ議員の自宅前


ペロシ議員の自宅前


<海外の反応>
あれ?ペロシ議長は2000ドルへの増額を推してるだぞ?
↑頑張れよ、って意味の愛の鞭なんだろ
アメリカ怖ぇえええええ
給付金600ドル程度で何ができると言うんだ?
政治家は本当に国民を思ってくれてないな
こういう世の中になったことが悲しい
↑歴史上こうならなかった時代はないが?いつも国民の怒りと暴力が政治を動かすんよ
>俺の金はドコだ
どこをweresと誤字ってる時点で教養のなさが伺えます
こういうのは良くないけど給付金は増額しようや...
暴徒化しないといいけど

![]() | 鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2020-12-04 メーカー: 価格:481 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2021-06-02 メーカー: 価格:7480 カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |