
海外掲示板reseteraで「僕がどのようにして友人の子供からPS5を奪い取ったかの話」というスレッドが投稿され、スレ主の行動に賛否両論出ている。
スレ主によれば
・なんとかPS5を購入でき、思う存分『デモンズソウル』をプレイ。その後もう必要なくなったので、周りの友人に定価399ドル(約4.1万円)で買い取りたい人がいないか尋ねることにした
・するとある友人が300ドル(約3.2万円)を提示してきた
・これを丁重に断ったのだが、再び同じ友人から「中古だし誰も定価では買わないよ。300ドルで買ってあげる僕みたいな素敵な友人がいることを幸運だと思わないと」と催促のメールが。これに気分を害したので返信せず、代わりにネットで購入希望者を募った
・定価以上になった場合は地元の動物保護施設に寄付することを約束したところ、800ドル(約8.3万円)の値がついた
<海外の反応>
友人の上から目線が気になって仕方ないwwww
「300ドルで買ってあげる僕みたいな素敵な友人がいることを幸運だと思わないと」(笑)
なんでお前そんな偉そうなの?って言いたいよw
友人にしてみれば悔しいだろうな
300ドルちょっとで手に入る予定だったのに
こんな友人ほしくなさすぎる
寄付するとか色々理由つけてるが、スレ主のやってることは転売屋と同じですから
>寄付することを約束
スレ主が本当にこれを守ってくれるのならいいけど( ^ω^ )
・友人がPS5をいつ取りに行って良いか聞いてきたので、別の人に800ドルで譲ったことを打ち明けた。すると彼は自分を転売屋呼ばわりした挙句、「クリスマスをぶち壊した」「僕の子供からPS5を盗み取った泥棒」と非難してきた
・どうやら返信せず黙っていたことが”暗黙の了解”と捉えられてしまっていたようだ
・この友人は、中古ゲーム機に300ドルを出して「友人を助けてやろうとした」気持ちを踏み躙られたとことに怒り心頭だ。どうやら僕は友人の子供からPS5を奪い取ってしまったらしい
<海外の反応>
>子供からPS5を盗み取った泥棒
wwwww
友人さんおこだねぇ
800ドルを得て、有害なダチを捨てたって話でしょ?Win-Winやん!
スレ主を転売屋だと非難してる人も多いが、最初から定価で譲ろうとしてたし別物だと思うぞ。そもそも転売屋ってのは「転売目的で購入」してる奴らのことだから
↑でも品薄の商品を定価以上で売ってるけど?
さすがにPS5を300ドルでは売らないわー
まさか友人も転売しようとしてたんじゃ・・・
ソニーさん増産がんばって

![]() | 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ 発売日:2020-11-19 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5664 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | リングフィット アドベンチャー -Switch 発売日:2019-10-18 メーカー:任天堂 価格:9000 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |