滅亡 衝突 小惑星 NASA 2014SD224

NASA地球近傍物体観測センター(CNEOS)によれば、2020年12月25日のクリスマスの夜にサッカー場の2倍以上大きな小惑星「2014 SD224」が地球に最接近する。


小惑星「2014 SD224」がクリスマスの夜に地球を通過する(日本時間は26日朝5時20分)。

直径92〜210mと大きく、音速の30倍にあたる時速3万6,000kmの速度で飛行。地球の表面からは0.02019天文単位(約302万km)以内に到達する予定だという。

月よりも8倍離れているが、天文学的には比較的近い距離とされており、NASAは地球近傍天体(NEO)に分類して追跡を行なっている。

<海外の反応>


サンタにぶち当たるかもなwwww


サンタ死亡のお知らせ


地球上空302万kmとか手が届いてしまうやん!
人類\(^o^)/オワタ



新型コロナを退治する昔ながらのやり方だけど効果はあると思うよ。2020年は最後ド派手に終わって欲しいものです


いい加減はよ当たれよwww


地球に落ちてきてもマスクしてればノープロブレムだ


当たる当たる詐欺()


NASAのデータベースによれば、現在発見されている地球近傍天体は2万4,629個。うち地球衝突時に甚大な被害を及ぼす直径1kmを超える巨大なものは推定1,000個あると考えられている。

先月13日の金曜日には、直径5〜10mほどの小惑星「2020 VT4」が地球からわずか386kmの距離まで接近。翌日まで観測されなかった。

<海外の反応>


これはやべぇ!トイレットペーパー買いに走らねぇと!


誰だよこんな記事書いたのは、302万kmまで接近とか全然近くねぇだろ


↑ですよね、かがめば余裕で当たらない距離ですし()


いつも思うんだがゾンビ大発生と
隕石落下はどっちが先だろw



またクリスマスに飛来するってのがいいね(*´∀`*)


今年のクリスマスは中止だ!中止!!


2021年もお前らとこうやって冗談言い合えますようにw

302万kmだっておわた

鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2020-12-04
メーカー:
価格:481
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2021-03-31
メーカー:
価格:8054
カテゴリ:DVD
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る