
NASA科学者らの合同研究チームがこのほど、長距離でも安定して高い転送忠実度を誇る「量子テレポーテーション」に成功した。
「量子テレポーテーション」を用いて光の粒子が持つ情報(量子ビット)を高い転送忠実度で一定時間持続して44km先に転送させることに成功したと、カリフォルニア工科大学、ハーバード大学、カルガリー大学、NASAジェット推進研究所、AT&T、フェルミ国立加速器研究所の合同チームが発表した。
これまで長距離の量子テレポーテーションは不安定とされてきた。例えば2016年当時、カルガリー大学が打ち出した世界記録は6kmだった。
そのため今回の成功は実用的な量子テレポーテーションの実現に向けて大きな一歩になった。
<海外の反応>
原理がわからなすぎて頭もつれそうです( ^ω^ )
もはや「量子もつれ」は魔法だね
昨日はクイズ番組見てて自分は賢いと思ってたばかりなのに、こういう記事を読むともうね・・w
オンラインゲームの遅延がなくなる日も近いな
物体が瞬時に移動するテレポートはいつの完成でしょうか!
量子力学の基本を理解するのも
相当頭良くないと無理ですし...
中国とロシアにこの情報盗まれないようにしないとですw
テレポーテーションという名前ではあるが、実際に粒子が瞬間移動するわけではない。量子もつれの関係にある2つの粒子のうち一方の状態を観測すると瞬時にもう一方の状態が確定的に判明するものだ。
将来的にはこの技術を用いた量子ネットワークを構築することで、コンピューティング処理能力やセキュリティが大幅に底上げされると見られている。
<海外の反応>
素晴らしい大発見だ!!←記事読んでない
誰か簡単に説明して
↑君と友人がそれぞれ投げると同じ面が出る魔法の硬貨を持ってると想像して。2人は離れても自分の面が分かれば相手の面も分かる。ここで硬貨でパスワードを作ると、それを伝えることなく、相手も同じパスワードを共有できる。パスワードを伝える必要がないから誰も盗聴できないんだ。だから暗号化したメールも解読はむちゃくちゃ難しくなるんだ
テレポーテーションって言葉ちょっとややこしいよな?
瞬間移動は子供の時にできた。ソファーで寝てたらなぜか毎回ベッドで目を覚ますんだ
量子ネットワークとかめっちゃ高価そう・・・
常に通信できる状態と通信できない状態が重なり合ってるんだろうねw
どこでもドアはよ

![]() | 量子テレポーテーション―瞬間移動は可能なのか? (ブルーバックス) 発売日: メーカー:講談社 価格:990 カテゴリ:Book セールスランク:131307 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 涼宮ハルヒの直観 「涼宮ハルヒ」シリーズ (角川スニーカー文庫) 発売日:2020-11-25 メーカー: 価格:713 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:872 Amazon.co.jp で詳細を見る |