ワニ 尻尾 再生に関連した画像-01

アメリカの研究チームにより、ワニもトカゲ同様きり離した尻尾を再生する能力が備わっている事が明らかになった。

Alligators can regrow their tails, new study finds
https://edition.cnn.com/2020/11/30/us/alligators-regrow-tails-trnd/index.html
ワニ 尻尾 再生に関連した画像-02

記事によると

・米アリゾナ州立大学とルイジアナ州魚類野生生物局の合同研究者チームは、先進的な画像化技術と長年積み重ねた生体組織の分析法を組み合わせ、ワニもトカゲやヤモリ同様、尻尾を再生する能力が備わっている事を突き止めた

・学術誌Scientific Reportsに掲載された論文によると、若いワニだと最大で約23センチの尻尾を再生させる能力があるという。これは全身の最大18%に相当する。再生した尻尾の中心は軟骨でできた骨組みからなっており通常の骨は存在していない

・こういった研究は人間の再生医療にも寄与する可能性がある。人間も他の動物が再生に使用するのと同じ細胞や経路を持っているため、こうした仕組みを活かせば、人間の四肢や皮膚の再生などに役立つかもしれない

<みんなの反応>


ワニの尻尾が切れることってあるの?www


ワニよりも強い捕食者いないし
あんま心配しなくて良くね?的な



切れたワニの尻尾が再生するのかずっと気になって、夜も眠れませんでした!


これは興味深い研究だ...


は虫類だし何となく再生しそうな気はしてた


よし、ワニの尻尾を切りまくれば食糧問題は解決だ!


自分のももっと大きくなればいいのに(小声


<みんなの反応>


今まで知られてなかったってのが逆に驚き!


↑思った。ワニの尻尾を切って観察すれば、すぐに結果が分かりそうな内容なのにな


鶏肉の味だと言うしな
切って食用にしよう



フロリダ州ではワニの尻尾の唐揚げが人気だね〜


↑調理の仕方でも味が変わるよ。下手にすると塩辛い鶏肉っぽい感じ。でも上手くすればホタテとエビの中間のような味になる


アメリカ人「ワニの尻尾食べたい放題できるやん!永久機関最強!」

食糧問題解決ワロス


100日後に死ぬワニ (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)

発売日:2020-04-08
メーカー:小学館
価格:1100
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る