
英国博物館デザインミュージアムで、人間の細胞から人工肉を培養するキットが”今年のデザイン賞”にノミネートされた。自分の細胞を培養して人肉の「ウロボロスステーキ」を作ることが可能になる。
デザインミュージアムに展示されている人工肉のサンプルは、アメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC)から購入したヒト細胞培養物を使用。破棄される予定だった献血の中で培養された。
人間の頬の内側から採取した細胞を3ヶ月育てると「ウロボロスステーキ」になる。
ただ現時点では実験室で作られた人工肉は消費が承認されていない。
閲覧微注意「ウロボロスステーキ」
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/9/2/923e038e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/9/29fb5b04.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/9/2/923e038e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/9/29fb5b04.jpg
<海外の反応>
こ、これは・・・
おええええええええ!なんてもの見ちまったんだ!
自分の肉を食うのなら倫理的だな
これならヴィーガンも大喜び
えー!ステーキ食べ放題やん!!
美食家サヴァラン「あなたはあなたが食べたものでできているのだ」
タダ肉が食べられるとのことで駆けつけました
クローンの人間からとった肉を売ってのはアメコミ『トランスメトロポリタン』でもあったな。子供が足にかぶりついてたっけ。これ現実になると思う!最高だ!
自分はサラダで十分です((((;゚Д゚))))
「人間は自分を食べることを共食いと考えますが、これは厳密に言うと異なります」と語るのは、設計者のグレース・ナイト氏。
製品ページには「自分自身を培養することで食べ物がどこから来たのか、どのように育てられたのか、そして倫理的かつ合意に基づいた方法で獲得されたものであることを確実に知ることができる」とある。
<海外の反応>
>厳密に言うと
こういう言葉使う時点でアウトなんよw
↑人肉食をする人って細かい規定に強いこだわりがあるよね
人が人の肉を食えばそれはもう人食いなんだが(笑)
ただ人食いがアウトなのは他人を食って死なせてしまうからだろ。培養した人工肉なら誰も傷つかないし、それでもダメなのかねぇ
魂がないからセーフ
絶対食べたくないです!無理です!
植物由来の肉がどれほど魅力的なものなのか、これが出てくるまで思ってもみなかったよ
味が気になるね

![]() | ミシュランガイド東京 2021 発売日: メーカー: 価格:3498 カテゴリ:Book セールスランク:2635 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ミートガイ グラスフェッドビーフ サーロインブロック ブロック肉 ステーキ ローストビーフ サーロイン ステーキ ブロック 塊肉 クリスマス Grass-fed Beef Sirloin Block (1000g) 発売日: メーカー:The Meat Guy 価格:3540 カテゴリ:Grocery セールスランク:1722 Amazon.co.jp で詳細を見る |