
優れた科学技術を誇る台湾には、ココナッツ味のスナック菓子「Kuai Kuai(乖乖)」がATMやコンピューターなど精密機器を守ってくれるという風変わりな信仰があるようだ。
菓子「Kuai Kuai」が台湾のIT関係者の間で大流行している。
というのも、言うことを聞かないPCやATMサーバーなど予測不能な精密機器を”魅了してくれる”と信じているためだ。緑色の袋の「Kuai Kuai」は機械を故障させない”魔法の力”を持っており、予防策として最適なのだという。
「決して誤動作することはない」と話すのはコンピューターエンジニアの男性。彼の働く会社にはサーバー機器に12個以上の「Kuai Kuai」が”お供え”されている。
精密機器を守るお菓子「Kuai Kuai」










<海外の反応>
これは可愛い(*´ω`*)
アメリカの中華系スーパーやネットでこれ買えるかな。うちの会社のPC不具合起こしまくりだから、面白半分でこれしてみたいw
絵柄もダサ可愛くて好き!笑
どういう原理でスナック菓子が精密機器を守るんよwww
世の中にはこっくりさんを信じる人も多い
だから不思議ではないんじゃね
台湾人の自分は幼少期にこれ良く食べてた思い出がある〜
これが技術先進国・台湾の秘密か!!
「IT業界の誰もがサーバーやハードドライブを守るため同じことをしている」と男性。消費期限が切れた時にのみ、この”お守り”を交換すれば良いのだと教えてくれた。
この風習は「Kuai Kuai文化」と呼ばれ、台湾トップの学術研究機関・中央研究院でもお菓子が研究室に置かれている。ここでは呼吸器や救命装置が故障しないよう看護師が「Kuai Kuai」を貼り付け、博物館ではサウンドシステムの隣に置いてアナウンスが滞りなく行われるようしている。
<海外の反応>
日本では受験前にキットカット(きっと勝っとお)を食べるって聞いたことあるが、ああいう感じの縁起物なんだろうな
Kawaii台湾!
こういうユルイ職場いいよなw
どうか、どうか故障しませんように
まぁ虎の股間や象牙をお守りにするみたいなのよりはマシだ
自分も子供の頃によく食べたわ。昔は袋の中に小さなおもちゃが入ってたんよねw
PS5にも効果があるのなら買いたい
Xbox Series Xの上に置いてオーバーヒートでマシンを殺す台湾人が出てきそうだw
台湾かわよ

![]() | キットカット 【for cafe】 大容量678g ネスレ日本(業務用) 発売日: メーカー:キットカット 価格:1879 カテゴリ:Grocery セールスランク:5361 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-12-04 メーカー:集英社 価格:506 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |