
水中に潜ることができる新種の寄生バチ「ゴジラ蜂(学名:Microgaster godzilla)」が日本で発見された。学術誌Journal of Hymenoptera Researchにて発表されている。
この新種の蜂は、水辺の植物に隠れた昆虫の蛹や幼虫を探し出すと水中に潜って攻撃。
ハチとしては珍しく数秒間潜水が可能で、幼虫を水上に引っ張り出すことが出来る。幼虫が無防備になったところに卵を産みつけ、卵が孵化すると栄養源として宿主の体を内部から食い尽くすことになる。
水中から姿を表す様子がゴジラに似ていることから「ゴジラ蜂」と名付けられた。
新種のゴジラ蜂(Microgaster godzilla)


<海外の反応>
なんてこった!怖すぎる!!
日本さん、2020年にこんなの出してこないでください(´;ω;`)
アメリカ進出はいつだろうね・・
蜂が水中にダイブするってのも凄いけど、自分は水辺に幼虫が隠れてることすら知らなかったわ。面白い発見だ
ええいモスラはどこだ!
これと戦ってくれ!!
2020年という年は日に日に良くなっていきますね(白目
オーストラリア定期かと思ったら日本w
カナダ国立昆虫コレクション(CNCI)のホセ・フェルナンデス・トリアーナ博士によれば、ゴジラと命名したのには3つ理由があると言う。
世界で最も知れらた日本の大衆文化のアイコンがゴジラであり、日本種のこのハチに適切だった。また水中から突然姿を表すこと、さらに幼虫”モスラ”と戦う姿と重なり面白いと思ったようだ。「生物学的・行動学的・文化学的理由によりこの名前を選んだ」と述べている。
<海外の反応>
ガッジーラ襲来っっっっ
ゴジラ蜂のなかには心を読んだりレーザービームを発射できるものもいるんだろ!俺は知ってるんだから!
もう外に出るのはやめましょう(震
↑お前さんは幼虫だったのか
2020年ありがとう!これぞまさに僕たちが望んでいたものだよ!
今年ゴジラが見つかるとは
誰が予想していたであろうかw
ゴジラ蜂おっかねぇ

![]() | フマキラー カダン ハチ捕獲器 激取れ 2個入 透明 4902424435450 発売日: メーカー:フマキラー 価格:616 カテゴリ:Home Improvement セールスランク:1272 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | S.H.モンスターアーツ ゴジラ×メカゴジラ ゴジラ (2002) 約155mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2020-07-18 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:9580 カテゴリ:Toy セールスランク:7413 Amazon.co.jp で詳細を見る |