
人気漫画『ヒカルの碁』が中国で実写ドラマ化されたが、どうやら中国のプロパガンダに利用されているようだ。
実写ドラマ『棋魂』の舞台設定は原作とは大きく異なり、1997年の中国だ。
主人公の“時光“(進藤ヒカル)と“褚嬴“(藤原左為)が夜道でふとテレビに目を止めると、香港が中国に返還・移譲されるというニュースが流れていた。
“時光”はこのニュースにすっかり興奮。「今日は何日だ」と“褚嬴”が尋ねると、“時光”は「全人民の喜びの日だ」と答えるのであった。
中国版『ヒカルの碁』より










<海外の反応>
おいおい・・・
一体なんやこれは
『ヒカルの碁』大好きなのに、このシーンだけで見る気が全くなくなったよ。中国はすごいなぁ(棒
完全なプロパガンダに使われててワロタ
隠す気すらなくて草
まぁ中国にとっては香港返還は悲願のことだし...
↑香港の人々はそう思っていないようだが。つーかアニメをプロパガンダに使わないでくれ
香港ニュースサイトStand Newsは「ネット民はこの実写化に賛否両論」と報じている。
香港からは「幼少時代の思い出を壊された」「政治的な目的で有名作品を利用しいるだけ」とする声がある一方、中国本土からは「当時の時代背景をうまく再現できている」「香港返還の話が出てきて満足」と称賛が出ているようだ。
<海外の反応>
集英社はどんな反応するだろうか・・
完全に国内ウケしか狙ってないんだろう
今の情勢考えると香港の人は不愉快だろうなぁ
チープな海賊版みたいな仕上がりで笑う
そもそも中国版だし
何を期待することができるだろうか
つーかアニメやゲームの実写化は誰が作っても難しいしな
ハリウッドの『ドラゴンボール エボリューション』よりはマシ
よくまぁこれにOK出しましたねぇ

![]() | ヒカルの碁 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2012-11-16 メーカー: 価格:408 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DVD-BOX「ヒカルの碁」全集 発売日:2009-11-06 メーカー: 価格:59799 カテゴリ:DVD セールスランク:68333 Amazon.co.jp で詳細を見る |