
27日に放送されたイギリスの人気料理番組『ブリティッシュ・ベイクオフ』では、日本をテーマにした蒸しパン作りコンテストが行われることに。
しかし参加者が作った料理が「人種差別的」とクレームが相次いでいる。
出演者は今回「日本の蒸しパン」を作るよう課せられた。
しかし彼らは”平田バンズ”のような日本の伝統的な食べ物ではなく、中国・インド・アメリカ風の具が入った「蒸しパン」を調理。これが人種差別ではないかと物議を醸している。
平田バンズといえばチャーシューや天ぷら、唐揚げなどの具が一般的だろう。しかしコンテストに挑んだHermineさんは「パンダの鶏肉まん」を、Marcさんは「ダール豆の蒸しパン」を作ってしまったのだ。
出演者が作った料理が日本のものではないとクレーム




<海外の反応>
これぐらいで不愉快な気持ちになるって、人生考え直した方がいいと思う
クレーム言いたいだけちゃうの?
今や人々はおやつにも文句言うようになったのか...
みんな敏感すぎだってwwww
出演者が日本料理のこと分かってなかったから人種差別なの?日本風料理店Wagamamaの飯はめっちゃ美味いが、あれ本当の日本料理じゃないぞ?
日本人や中国人が本当に文句を言ってるのかどうか、、
のんびりお菓子作りを見るのが楽しいのに、なんでも差別に結び付けないでくれ
このコンテストの光景を見ていた視聴者からはクレームが殺到。
「日本の回なのに、なぜみんな中華まん作ってるの?」「日本料理とアジア料理を一緒くたに扱うのは、アジアはすべて同じだという偏見を生み出してしまう」など批判が相次いでいる。
視聴者の反応

無知かつ人種差別的な番組内容であまりに不愉快だった
私たち日本人だけでなく中国人、
そして知性ある人全員を侮辱したものだ

だけどパンダは中国のものだよ、日本ではない
少し人種差別的だと思う

東アジア文化を理解せず、
何気なく人種差別してて
本当に後ずさりしてしまうほどだった

日本回は楽しみだったのに、
アジア料理と日本料理を一緒くたにするのは
アジアは全て同じだという偏見を生み出すものだ。
いつの時代であっても良くないものだけど
コロナのせいで東アジアの人々が人種差別にあっている今やるべきことではない

無知かつ人種差別的な番組内容であまりに不愉快だった
私たち日本人だけでなく中国人、
そして知性ある人全員を侮辱したものだ

だけどパンダは中国のものだよ、日本ではない
少し人種差別的だと思う

東アジア文化を理解せず、
何気なく人種差別してて
本当に後ずさりしてしまうほどだった

日本回は楽しみだったのに、
アジア料理と日本料理を一緒くたにするのは
アジアは全て同じだという偏見を生み出すものだ。
いつの時代であっても良くないものだけど
コロナのせいで東アジアの人々が人種差別にあっている今やるべきことではない
<海外の反応>
>パンダの肉まん
かわいいを日本と勘違いしてる人には辟易する
↑間違いと人種差別は別のものだと思うが
「日本の料理回なのに、なぜインドのレシピで作ってるの?」って疑問を抱くのなら分かる。でも「差別だー!」って怒り散らすことなのかね
21世紀へようこそ\(^o^)/
料理も人種差別になる時代になったんかwww
ただ一言、文句言ってる人間はもっとマシな人生送れ
平田バンズって初耳なんだが

![]() | 551蓬莱 人気セット 豚まん 4個 焼売10個 ほうらい 肉まん ぶたまん にくまん ケンミンショー 発売日: メーカー:VANILLA 価格:3130 カテゴリ:Grocery セールスランク:4345 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2020-10-02 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |