
15年前にイタリアの古代都市ポンペイから遺物をくすねた女性観光客が「呪われてしまった」として、盗んだ品を返還した。
カナダ人女性のニコールさんは2005年、ポンペイ考古学公園を訪問。
誰も所有できない歴史の一部を持ち帰るため、彼女はモザイクタイル2点と壺や陶器の一部をこっそり盗み出すことに。しかしそれ以来、何年も不幸に苛まれることになったようだ。
20代前半だった彼女は乳がんを2回発症、家族も生活に困窮してしまった。「破壊の土地の遺物は非常に多くの負のエネルギーを持っています。我々は善良な市民であり、この呪いを家族や子供に伝えたくありません。神の赦しがありますように」と謝罪を手紙にしたため、ポンペイの旅行代理店に返却した。
<海外の反応>
ざまぁwww
「呪い」や「祟り」ってのは思い込みやろうけど、彼女はこれで負の連鎖を断ち切ろうとしてるんだろうね
自業自得やが
>我々は善良な市民
盗んでおいて?
良心の呵責に耐えられなかったんだろ
不幸が舞い降りたから返すって態度が気に食わない!
こんな盗っ人には今後も不幸が起こればいい。君が食べるクッキーのチョコレートチップがいつもレーズンに変わっていることを願うよ
実はこの郵送物には、別のカップルからの告白の手紙と遺物も含まれていたようだ。このカナダ人カップルも2005年にポンペイ遺跡から石を持ち帰ったことを悔やんでいる。
「噴火で亡くなった方々の苦痛を考えずにこれらを持ち出してしまいました。申し訳なく思っており、この酷い選択をしてしまったことをお許し下さい。犠牲者の魂が安らかでありますように」と文面にはあった。
<海外の反応>
>乳がん
遺物を谷間に挟んで持ち出したのに10ドル賭ける!!
映画だと確かに遺物を持ち出す人はピンチになるよねw
ポンペイ遺跡周辺の遺物を持ち帰れば幸運が訪れるって聞いたことあるけど(棒
呪いがマジなら大英博物館はヤバイが
こんなんで祟りがあるなら
考古学者も呪われまくりやろwwww
何も持ち帰らないようお前らも観光地では気をつけような、っと
ルナ...トルナ......

![]() | ポンペイ [Blu-ray] 発売日:2015-12-02 メーカー: 価格:1400 カテゴリ:DVD セールスランク:41575 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編 発売日: メーカー:三才ブックス 価格:1426 カテゴリ:Book セールスランク:7806 Amazon.co.jp で詳細を見る |