リンパ系フィラリア症 カンボジア 足 蚊 感染症

カンボジア中央部コンポンチュナンに住む男性は、幼少期に刺された蚊を原因とした感染症により、足がゾウのように大きく膨れ上がってしまった。


Bong Thetさん(27)は6歳の頃に蚊に刺され、リンパ系フィラリア症を患った。

これは小さな寄生虫が蚊に媒介されて人のリンパ系に寄生する感染症で、Thetさんの場合は左足が通常の5倍ほどに膨れ上がり、20年経った今でも悩まされ続けている。

最初は小さなキズだったものの、どんどん肥大化。貧しい家庭だったため医療も受けられず、症状は悪化していくだけだった。この足のせいで登校もできなくなり、ただ耐えるしかなかったと言う。

蚊にさされて肥大化した足
リンパ系フィラリア症 カンボジア 足 蚊 感染症

<海外の反応>


嘘やろ・・・


こんな大きな病なのに笑顔ってすごい人だ


誰か彼を助けてあげて(´;ω;`)


リンパ系フィラリア症ってわりとよくある感染症みたい。2000年には世界でおよそ1.2億人が感染したんだってよ(震


そ、そうだカンボジア旅行はキャンセルしよう


本来は投薬や化学療法で治療できるのに
放っておくとこうなるのか...



かわいそうに。こういう人こそGoFundMeで募金を集めるべきだね


Thetさんの不遇を知った女性実業家・Dana Tryさんが今月、治療費1,000万リエル(約26万円)を寄付。これにより彼は20年目にして初めて医師の診察を受けたのだが、リンパ系フィラリア症を治す方法はなく、この足をどうすることもできないことが分かった。

ただThetさんは「自分を気にかけてくれる人がいると知れて楽になりました。寄付は薬代や食費に当てたいと思います」と周りのサポートに感謝している。

<海外の反応>


治療できないなら切断するのが良いかも、、


だな。苦肉の策だが自分だったら肢切断を選ぶわ。この足を引きずって一生を暮らすよりも義肢の方が色々やれることは増えると思う


根絶やしだ!蚊を燃やし尽くせ!
リンパ系フィラリア症 カンボジア 足 蚊 感染症


つーか、手術しても治らないんか?


自分もみんなの意見と同じ。切った方が後々いいと思うよ


切るのは抵抗あるのかも
医師も切断を勧めただろうし



どうにか彼がいい人生が送れるといいが

蚊こわすぎ

蚊がいなくなるスプレー 蚊取り 12時間持続 200日分 無香料 (防除用医薬部外品)

発売日:2013-03-06
メーカー:いなくなるスプレー
価格:1263
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:2963
Amazon.co.jp で詳細を見る

【指定第2類医薬品】ムヒアルファEX 15g ※セルフメディケーション税制対象商品

発売日:2008-04-03
メーカー:池田模範堂
価格:808
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:1107
Amazon.co.jp で詳細を見る